RX-7のtoshiさんが投稿したカスタム事例
2021年08月18日 14時52分
今日は自宅待機命令で仕事はお休みです💦。
こんな日は。。。
O2センサーを交換してみよう。
作業に取り掛かる前におもったのですが、この隙間に手が入るのか?という問題。
なんとか入ったので作業開始。
とりあえずこの状態の工具を差し込んでみました。エクステンションバーは30㎝です。
届くけど回せない。回してずらい。
なのでさらに延長しました。
そして緩める…😤オリャ!。
なかなか硬いやないけー😁。
硬いと聞いてた通りやな🤔。
さらに緩める…😤😤ウオリャ!。
ほほぅ…噂以上の硬さやなー😁。
まだ全力やないでー☺️。
フルパワーで緩める…😤😤😤オンドリャ!。
緩まん!ワレなかなかやるやんけー😭。
ちーと頭使わせてもらいまっせ😊。
必殺パイプ回し!…パキッ😆!
あたた、肩がパキッいうてもーた😭。
でも緩みました😊。
緩んだら手を突っ込んで摘出しました。
新品と比べてみたの図。
形状が変わったのですかね?
さて、取り付けです。
手で締まるとこまで締めてレンチでグイッっとしましたが、あまり回ってない😭。
引っかかるとこをずらして回そうとおもったのですが、それだとレンチが入らない💦。
なので、レンチにユニバーサルジョイントを付けたらカチッとハマり、グイッっとさらに締めれました☺️。
初めてのO2センサー交換は無事終了です。
めでたしめでたし☺️。