フーガの長野県小諸市・5月2日(月)・高峯高原(標高2000m)・蓼科山(標高2531m)・天空からの景色に関するカスタム事例
2022年05月07日 11時19分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(≧∇≦)b
今日は休みですが(^o^)/
今はオカンと買い物中(^_^;)
昼からは家の裏の修復の資材を調達に行く予定です(≧∇≦)b
今回も5月2日(月)に標高2000mの景色をバックに撮りました(^o^)/
場所は長野県小諸市の高峰高原になります(^o^)/
龍穣会に向かう4月29日(金)に高峯高原へ来ましたが霧で十数メートル見えなくて撮影断念(>_<)
富山へ行ってればまた福島行く時にと、なりましたが、この日リベンジなりました(≧∇≦)b
対面の雪山🏔️は蓼科山(たてしなやま)だと思います(^o^)/
標高2531mだそうです( ̄▽ ̄;)
たっ高い( ̄▽ ̄;)
まだ霧が多かった( ̄▽ ̄;)
前回来た時は霧では無くて雲海が晴れかかり位に来て撮り綺麗でしたが(≧∇≦)b
霧は似ていてそうですが目の前が遮られるのでなんだかなぁ~( ̄▽ ̄;)(笑)
霧も晴れてきて小諸市の市街地も見えて来ました(≧∇≦)b
やっぱり高いですね(≧∇≦)b
奈良の最高峰の山は八経ヶ岳(はっきょうがたけ)の1915m( ̄▽ ̄;)
ここが標高2000m( ̄▽ ̄;)
この時奈良県より高い所に居てたんや( ̄▽ ̄;)(笑)
この場所も近くを通るときは必ず来たい所ですね(≧∇≦)b
今回は5月2日(月)に長野県小諸市の高峯高原から標高2000mの景色をバックに撮りました(≧∇≦)b