トールのSUBARUエンブレムのトール・スルガスピード・エアコントロールチャンバー・メタペンに関するカスタム事例
2020年10月25日 19時54分
六連星エンブレムのTHORに乗っています。(^^♪ 50代のおっちゃんですが気分は20代で、これからも自己満足でカスタムして行こうと思ってます。(^^)v
今日は先週装着したスルガスピードのエアーコントロールチャンバーの話しおば。
取り替え前。
このタービン吸気側のホースバンド?を外すのがバンパー付けた状態では不可能なので、バンパーを外す作業からはじめます。
諸先輩方の作業記録を参考にしながら、バンパーを外す作業です。
最初にインナーフェンダーのクリップを外して、バンパーの中に手を突っ込んでフォグランプのカバーの爪を押して外します。
慣れない作業なので結構時間が掛かりました。😅
インタークーラーのカバーを外して、エアクリーナー側から外していきます。
こんな風になってたんだぁ。
そしてタービン吸気側のバンドを緩めて純正のパイプが全部外れました。
あとは外した逆の順番で取付です。
おぉ~、形になってきた。
ただ、オールステンレスなので純正より重くなったのがちょっと気になりますが・・・
そしてバンパー戻して完了です。
戻すのも結構手間が掛かりました。😱
そして作業完了!
カッコいい!(自画自賛)
後から気づいたのですが、作業中無意識にインタークーラーの上に工具を載せたみたいで、フィンが数ヶ所変形していました。😫
それを直すために翌日これを注文。
結局まだ直していませんが。😅
スルガスピードの名盤がカッコいいです。😄🎵
自己満足度120%です!😁👍👍
さてさて、肝心の性能ですが、2000回転前後のトルクが上がった感じです。
あとブーストの立ち上がり早くなってアクセルのツキがよく、街中で乗りやすくなった感じです。
見た目もカッコ良くなったので、大満足です。👍👍👍
以上、レポートでした。😄