ミラカスタムの猛暑・ローター塗装・ISCV清掃に関するカスタム事例
2022年07月26日 12時47分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
今日公休日です。
朝少し早くおきて、プチメンテしてみました。😀
ローターの赤錆びが気になってたので…😅
サビ転換塗料を塗ってみました✨
ワイヤーブラシで、サビ落としてから塗ったらこんな感じです✨
ホイールのすき間からの赤さびがかなり気になってたので、これでスッキリしました😀
ついでにISCVも掃除します。
エアクリーナーボックスを外して、ビスを落とさないように下にウェスを敷いてビス2本をロングドライバーで外します。
前回掃除してから、約1万キロ走行でこのくらい汚れてました😳
キャブクリーナーで掃除…✨
外した内部は、ドライバーにキャブクリーナー吹き付けたウェス巻き付けて拭き取ります。
案の定汚れてました😳
グリルを黒化しようかと思いましたが、暑くなってきてこれ以上作業すると熱中症になりそうなので、今日はこのくらいでやめます😅