プリウスの豊田式参型長距離弾道ミサイル・週刊ミサイルを作る・ヘッドライト加工に関するカスタム事例
2020年11月30日 17時35分
今日は久々の(半月ぶり??)の殻割り始めました🤔
加工用に購入した30プリウスハロゲンヘッドライトです。
とりあえず加工済みのジャンクをバラして色々撤去していきます
下のハロゲンプロジェクターは使いません。
加工終わったら捨てます。
ツーリングセレクションのLEDヘッドライトも捨てがたいが・・・
今回もこれを使います。
20ミサイルの時に使った現行車種に使われてる系のLEDプロジェクターです。
純正LEDヘッドライトからHIDやハロゲンヘッドライトに変更すると出てくるコイツ。
異常検出用の線を繋ぐことによって消せます。
幸いにも今回使用するLEDプロジェクターにはその線があるので、繋いだら消えました。
時系列逆だけどエラー出ません。
下がZVW30前期LEDヘッドライト
上がZVW40後期LEDヘッドライト(Bi-LED) ※ハイビームも有り
どっちが明るいかな??
重ねるとこんな感じ。
右が30プリウス前期
左がプリウスα後期
プリウスα後期プロジェクターを、30プリウス前期ハロゲンのロービームプロジェクターの代わりに入れようという作戦。の序章でした。