サニートラックのサニトラ・サビ・サビ転換剤・ホルツに関するカスタム事例
2019年06月18日 21時10分
サニトラのアオリの受けのゴムを取り外してリア廻りがスッキリしたと喜んでたら、
ふと水膨れ発見!しかもデカイ😅
見なかったことにしようかと思ったのですが弄るとドンドン大きく成って行く〜〜!😱💦
ホジホジしてるとこんなに!😅
1枚目は大きな穴!もう後戻り出来ません
早速カーショップで錆止めとパテ買ってきましたー!😄👍
サビチェンジャーと呼ばれる錆止めは塗るだけで赤錆を黒サビに変換して化学処理されサビの進行を抑制すると言う優れものです⤴︎😄✨
乾燥後塗装もできます👍
パテ塗って、。
急いでやったのですがほとんど目立たなくなりました!😄✨🎵
今回はタッチアップで!
ボディーカラーがソリッドの白だとこんな時イイですね❗️