BRZのローガン・8月もよろしくお願いします・リガーレ晴海・西浦パームビーチ・飯テロにコメント欲しいなぁ✨に関するカスタム事例
2023年08月06日 02時43分
現在、スバルの親子になっています( ̄▽ ̄;) MR2バカから、にわかスバリストとなり10年くらい。 車以外の趣味嗜好の話も好きですので、色んな事をお話したいです。 まんべんなく巡回したいので、チーム関係メインの、後は話が弾む方でやり取りしたいですm(__)m
皆さんこんばんは、暑い日が続きますね。
西浦パームビーチでパシャパシャしたかったのに、わたしのスマホはハイエンド機種なのに…ライカのレンズを使ってるのに、本体が熱くなりやすく、カメラがすぐ使えなくなります(。´Д⊂)
車はもう少し前に止めた方がよかったかな。
言い忘れました。
あっれー?と言いながら戻ってくるわたしも写ってしまっています。
泊まった保養所のエントランスでも撮らせてもらいました。
フロントの方に許可を取ろうとお願いしたら、どうぞどうぞ♪と言っていただけました。
ありがとうございます。
初めて知りましたが、12組しか泊まれないようです。
ZC6の上にあるところが、宿泊に使える部屋の大半です。
確かに12部屋でした。
6月のこまち逝去ショックで、保養所取れないの~っ!?と半狂乱にまだなっている頃、こむこむがやってみる…と言ってくれて、予約の運びとなりました。
こむこむは
ミーティングにて車をこのアングルで撮るのもカッコいい?とおぼえた…
というところでしょうか。
リガーレ晴海。
2017年くらいまでは、晴海荘という保養所だったようです。
なかなかのノスタルジーがあり、それはそれでよかったかも。
でも通りで、このところドライブをしていて、こんなおしゃれで目立つホテルあったっけ?ともなりますね。
夜は2階まである吹き抜けがあるレストランが目立つ感じ。
肝心なお風呂は?
レストランの上の階、かつ、奥行きを少し取ることにより、覗かれないような造りになっていました。
わたしが入った18時頃、手すりの透明なパネルが乳白色に変わり、海を一望出来なくなりました。
わたしが窓側で仁王立ちして景色を見ていたからではないと思いたいです。
お部屋は広かったー!
ここで24時間過ごせるわけではないのが惜しいくらいに。
畳の方にあるテーブルで、るるぶ「上高地」を読んでいたのはご愛嬌であります。
ご飯は19時から。
飯テロ始まりまーす!
結・夏 葵会席
前菜
酒菜三点盛り(オクラと湯葉の和え物、海老蚕豆、浅蜊雲丹串)
御造り
本日のおすすめ二種盛り(鮪、真鯛)
煮物
鱧と丸茄子の生姜餡かけ(五色打ち野菜)
焼物
三河産牛ロースと夏野菜のグリル(パプリカ、ヤングコーン)
台の物
海鮮のアヒージョ(蝦蛄、烏賊、蛸、海老、鱸、バゲット)
揚物
地魚と旬菜の天婦羅(似鱚、南瓜、獅子唐、檸檬塩)
お食事
鰻茶漬け(薬味一式、香の物)
デザート
西尾抹茶のプリンとメロン
結・夏 彩り会席
前菜
旬菜三点盛り(オクラと湯葉の和え物、海老蚕豆、浅蜊雲丹串)
先附け
鮑の香草バター焼き
焼物
三河産牛ロースと夏野菜のグリル(パプリカ、ヤングコーン)
台の物
活け鱧と湯葉のわさび鍋(順才、栗麩、野菜色々)
蒸物
もろこしの茶碗蒸し(海老、小柱、鶏、銀杏、枝豆)
揚物
地魚と旬菜の天婦羅(似鱚、南瓜、獅子唐、檸檬塩)
お食事
三河湾の地魚握り寿司 日替わり六貫盛り(本鮪、縞鯵、絹姫サーモン、真鯛、煮穴子)
留椀
滋味溢れる夏の土用シジミ
デザート
西尾抹茶のプリン、メロン
鮑の香草バター焼き、感動しました。
和洋よくばり定食(朝ごはん)
和しかないような?
ホットサンド(ハム・チーズ)
スムージーは注文方式。
カフェオレはベンダーがあったので、フリーで飲めました
外はパリッ、中はモチッのチョコマント、美味しかったです。
O-F-U-R-O🛀
金色の椅子はなかったです。
バルコニーからの景観は、神社と万葉の小径の木々、音としてはセミの唐揚げか?というくらいの、ミンミン、ジュージューサウンドでした。
相当な防音サッシを使っていたようで、閉めれば静かなものでした。
ウェルカムドリンクとして、アイスコーヒーをお願いしました。
友達から、どこかのサイトから持ってきた画像?と言われたくらい、まぐれで綺麗に撮れたものの一部です。
8時少し過ぎに、ドカッと降ってきました。
なので、パームビーチ沿いで撮ったのはみな曇りだったのでした。
フレンチトーストの画像を載せ忘れていました。
モチモチで美味しかったです。