ハイラックスサーフのDIY・バッテリー充電に関するカスタム事例
2018年08月21日 20時11分
車内の電圧計が、アイドリング状態の時に13.0を切ることが在るので、バッテリー充電します。
BAL1738です!
3年前くらいに購入代金は3800円。今は、4600円します。
それでいても、安いこと。
そして高性能ですよ-!
サーフ185前期型、寒冷地仕様なのでツインバッテリー!
なので、充電時間は24時間近く掛かります。
このカオス、外れかなぁ?
2018年08月21日 20時11分
車内の電圧計が、アイドリング状態の時に13.0を切ることが在るので、バッテリー充電します。
BAL1738です!
3年前くらいに購入代金は3800円。今は、4600円します。
それでいても、安いこと。
そして高性能ですよ-!
サーフ185前期型、寒冷地仕様なのでツインバッテリー!
なので、充電時間は24時間近く掛かります。
このカオス、外れかなぁ?
久しぶりにあったツレにライト磨いてくれました😄職場から近くなので、たまり場を1つ確保しました🏎️地元の先輩にススメられてユーチューブみてたら、ライト磨いて...
昨年エアコン操作パネルが作動しなくなる現象からフレキシブルケーブルを変えてみたら作動するようになったのですが、またまた突然作動せず(ºωº)極寒のなか、暖...
久々に地元に行ってみました。この公園でよくたけのこやふきのとう、山芋など取っていました。みなさん幼少期はなにをして遊んでましたか?
サイドステップつけました。説明書無くてなんとなくの取り付けです笑左右のパーツ入れ替えたりしないとタイヤ干渉します笑色々やりたいけど💴が…
夜中1時半くらいから、朝の8時まで豊橋サーフで釣り🐟全然釣れん😂低温注意報出てたのでかなり寒く、8時で撤退😵💫眠かったし…朝日は眩しくて暖かそうなんだけ...