RX-8のRX8・洗車・エアロ塗装・エアロ取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のRX8・洗車・エアロ塗装・エアロ取付に関するカスタム事例

RX-8のRX8・洗車・エアロ塗装・エアロ取付に関するカスタム事例

2021年02月14日 23時36分

天国Pのプロフィール画像
天国Pマツダ RX-8 SE3P

2020/04/25 カーチューン開始。水平対向ターボ&ロータリーという独身欲張りセット。

RX-8のRX8・洗車・エアロ塗装・エアロ取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は車屋に預けてたエイトを取りに行ってきました♪

フロントとサイドのエアロを中古で購入、塗装取り付けをお願いしてました!

ついでに洗車、まぁ投稿時現在(夜)は雨降ってますがね…

RX-8のRX8・洗車・エアロ塗装・エアロ取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カメラ下手くそやなぁ…何か反射してスジみたいなん入っとる(笑)

フロントバンパーはオートエクゼにしました。フォグを無くしたくなかったのですが、フォグ付エアロの選択肢が少なくて…後付けも考えたのですが、純正で付けれるタイプの方が収まり良くて最終的にこのバンパーに。

RX-8のRX8・洗車・エアロ塗装・エアロ取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドはイングスです。フロントもサイドも中古で安かったからが1番の理由かも。

あまり違和感はないかな…どうでしょ?にしても純正サスは車高が高い!(笑)車高調も検討せねば…

後はリアかな…どこのリアバンパーにしよかな…(まぁほぼ候補は決まってますけど)

RX-8のRX8・洗車・エアロ塗装・エアロ取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今日の洗車は久しぶりに固形ワックス使いました。

カタログ落ちしてるシュアラスターのヒーローですね(笑)かなり古いので1度湯煎して復活させましたが…

やっぱり固形ワックスは面倒くさい(笑)

マツダ RX-8 SE3P40,685件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

K,s映えこんな奇跡な道あるんだ🤣🤣

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/30 22:49
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

注:長文の割に内容がありません失礼!ちょっと何言ってるのか伝わらないかもしれませんが8は50年前に設計されたカーポートに停めていますこの写真には左フロント...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/03/30 21:17
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

昨日、オイル交換したので今日はフューエルワン入れてハイオク入れて高速で4,000回転運転。佐野藤岡から三芳まで一走り。トイレ休憩で佐野SA止まったら一つ隣...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/30 20:26
RX-8

RX-8

過去写📸からです(*॑꒳॑*)MAZDARX8です懐かしい写真がでてきましたので...ケツ🍑洗車終わりです🚿横写📸観音開きです~いい面構えですね(•̀֊•...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/30 20:10
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

フォロワーのヒロさんとプチオフしてきました。E30を拝見させてもらいましたが、めっちゃ綺麗でカッコよかったです。旧車を自分でメンテされて維持するの、ほんま...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/30 16:48
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

先週はワイドトレッドスペーサーの増し締め。今日はホイール側の増し締めをしました。これで夏タイヤへの交換作業は完了です😊

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/03/30 15:48
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

今週ものんびりドライブへ微妙な天気途中から雨が☔100kmほど満喫しました🙋‍♂️

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/03/30 12:59
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

約8000円のドライブレコーダーを取り付けた際にリアカメラのケーブルを乱暴にもキャビン内を横断させました笑ケーブルが裸では見た目も悪いのでこの写真のコルゲ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/03/30 00:43
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

富士SuperGT公式テストです。あいにくの雨で、赤旗が頻発。雨のリスクを考慮してピットインするチームも多く、走行台数は少なかった感じでした。帰り際に、前...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/30 00:05

おすすめ記事