ステップワゴンスパーダのタイヤ交換・キャリパーカバー・無しよに関するカスタム事例
2019年11月09日 20時05分
2024年11月9日契約 2024年12月8日契約修正 2025年1月30日登録 2025年2月9日納車 走行距離3km開始 RG後期→RK後期→RP前期→RP後期→RP最後期→新型RP8→RP8前期 ずっとステップワゴンに乗って7台目🤣友達にはモノ好きと言われてます❓🤣 北関東のグンマー✌️でステップワゴンに乗ってる😆55オヤジです😁無言フォロー致しますが🤣長~い目で見守っていただければ❓幸いです✌️よろしくお願いいたします🙇🎉
皆さんお疲れ様😆🎵🎵です。
今日休みだったので、冬支度をしました。キャリパーカバーが付いてませんが、それはおいといて。
ちょちょいとジャッキで上げて、夏タイヤ外し…冬タイヤに…。
キャリパーカバーはギリギリ💣💨
と思い、タイヤ付け少し動かしたら変な音が…外してみたらこんな傷が…キャリパーカバーにバランスウェイト直撃(;´Д⊂)
ウェイトが1個ホイールに転がってますね☝️そんなこんなでカバーは冬眠させます。
あふたー、純正ホイールも黒いのでわかりずらい、このあと手洗い洗車してヌルテカになりました。
びふぉあー、来年までおあづけ姿。
変わり映えしませんな。