ミニ クロスオーバーのMINI LIVE・MINIスタンプラリー2021・洗い越し・ロデッカ・YouTubeに関するカスタム事例
2021年07月28日 13時42分
YouTube、みんカラ、Twitter、インスタ、等やってます‼︎ お気軽にお声掛け下さい👍 コラボのお誘いもお待ちしてます😁 一緒に走ったり撮影したりしましょう😎
自分ではあまり撮らないアングル…
MINI LIVEにて、会いたかった方に写真撮ってた頂きありがとうございました😊🙏
さて
だいぶ出遅れてますが、今回の7月の連休でのお話…
①MINI LIVE
②スタンプラリー
③洗い越し
④その他色々(これも濃い)
などなどありました。
例の如く動画ばかり撮ってましたので、携帯に写真があまり無く💦ある範囲でサクッと綴ります。
お暇あればここから先も見てみて下さい🙇♂️
しかし長いです💦時間ある時にでも🙏
まずはMINI LIVE編
何処見てもMINIだらけ…こんなの初めて😍
SNSで見かけるMINIが沢山‼︎
興奮止まりません!見たかったMINIも間近で見れて大満足です😁
MINI分かれどオーナー分からない問題💦あるある
お話ししたかったが会えなかった人もちらほらと…
自撮り😂
どの方もアシメのホイール、グラインダータトゥーのシートが気になった様でした😎
有難い事にYouTube見てますと言う方もいらっしゃいまして😭生ブレックス堪能して頂きました😂(笑
お、何やらウチのMINIをローアングルから舐め回す方が…😱(笑
CT繋がりメンバーで♪
他にもCT繋がりで初めてお会いした方もいらっしゃるんですが…携帯で写真無く、全部ビデオで撮ってます😭早く動画作らんと…
そして前回MINI TOMOミーティングにも来てくれてました若手軍団にも再会😁皆んな仲良くしてくれててなんだか嬉しかったです😭勿論めちゃくちゃ絡みました♪♪
そしてスタンプラリー編
こちらはトラブルというか死にかけたというか…
色々ありましたわ💦
突如現れた車幅間隔検定…なんでこんな所に?!って感じです。
これは映える😎👍
微妙に逃したマジックアワー…
そして20時に遅めの昼ごはん
ここの大将がよう喋るもんでなかなか箸が進まない💦
大将と2人、オリンピックの開会式見ながらの、お話。
そして問題のシーン
これは圧倒的近道、しかし通行止めになってる…
よし、コーンどかして行こう‼︎と深夜の林道を進んだ先での出来事。
分かります?
拡大しましょう。
えぇ、重機が道を塞いでいるんですね〜
勿論ここしか道はない…ここを抜けたらもう合流地点。ぬあーーーー😱
この細いトンネルをバックで引き返し、且つUターンかまさんと林道は引き返せない。横は崖。
いくら酷道が好きと言えど、このシチュエーションはちょっと死を覚悟しました💀その1
これが初日の深夜の出来事
その翌朝、MINI LIVE前
次のシチュエーションはここ‼︎
岐阜のポイントですね。とても綺麗な渓谷でした。
電波死んでます、ソフトバンクだとポイント取れないので気を付けて…私はauと2台持ちなので辛うじてゲットできましたが、それも詰みかけ事案😨
私はこの綺麗な渓谷をドローンで空撮しよう‼︎と思い飛ばしてた訳です、誰も居ないし。
ホンマ絶景なんですよね〜😁
さて、撮れたし回収しようか、着陸…ガサガサっ‼︎
うぬーーわーーーわ😱木に引っ掛かる
しかも届きそうで届かない距離、下は谷底…ヤベー
こんな状態で写真や動画撮る余裕もなく、、、
でも今この記事を書いているという事は生還したということなので良かったですが…これはマジで死を覚悟しました。
細い木を登りドローンに手を伸ばす。落ちたら死…
やけどポイントやからMINI乗りが来たらMINI停まってるし、見つけてくれるかぁ…と思い💦
この映像はドローンが録画しっ放しだったので上手く編集してまた出します😂ちょっと分かりにくいけど(笑
これがかなり死を覚悟しました💀その②
そしてなんだかんだあり三日目の朝
洗い越し編
最高の洗い越し🌊頂きました🙏
しかし最高の洗礼も頂きました🥶
スポイラー
外れる
アンダーカバー、べろーーん
スポイラー外側外れて、底のアンダーカバーがもげて無くなりました😱オイルパン剥き出し😱
更にブヨ🪰に足をやられ、何箇所も流血&地獄の痒み&腫れ😭継続なう
MINIも自分も代償はデカかった…😇
途中ガソリンスタンドのおっちゃんに頼み込んで、工具貸してもらい応急処置をする🛠
取り敢えずはある程度走れる状態にはなったので走る💨
修理必須状態です😭😭
名古屋で待ち合わせがあるのに😫
時間押し押し😱
で、なんとか合流地点へ…
そう、MINIの聖地と呼ばれているロデッカさんへ♪
初めての訪問😆お洒落な空間でした♪
こうなる経緯の色々あった番外編👍
こんな感じで色々写真を撮り、解散
めちゃくちゃ暑かった💦です
そしてやっと帰路へ…
しかしスポイラーが仮止め状態、底もガムテ補強のみ、なのでスピード出せないのでトロトロ帰りました。
今回ロンリーだったので、家帰って子どもらが駆け寄ってくるのがなんだか嬉しくて…生きてて良かったです😭
という三日間でした、もう疲れました😂
未だ疲れは癒えず、痒みと闘いながら生きながらえております。
またこれらをそれぞれ動画編集してアップしますので気長にお待ち下さいませ🙇♂️出来たら見てやって下さい😁喜びます‼︎しかし編集も修理も大変だ…
あ、オイル交換も💸