S660の走る靴・筑波山・ポジション・サンバイザーに関するカスタム事例
2024年09月28日 18時22分
携帯電話変えたので、再登録しました💦 また、宜しくお願いします👍️ 見かけたら気軽に声かけてください😀 この歳になると、なかなか会社以外の知り合いっていないから…… 知り合になれた事を大事にしたいです😀
毎朝、使ってる徘徊シューズが限界……
ゼビオで品定め……
たくさん履いたけど……
やっぱりアシックスが1番😙👍️
金欠だけど、消耗品は妥協したくないし……
そこそこ安くて良い感じのこれに決定😀☝️
ポジションの見直し……
余裕の無い走りの時は微妙に遠く感じる時があったので……
15mmのスペーサーを噛ませます🔧
こんな感じ🙄
以前、自作したスイッチの移設ステー🔧
シンプルで目だたないのがイイネ
😙👍️
どうやって作ったのか忘れたけどね…… 🤣💦💦
以前付けたフットレスとアクセルペダル……
アクセルペダルとブレーキペダルの段差が駄目だったので、
アクセルペダルを上から追加した、
ヒールトゥが、やり易くなった😀👍️
バーが付いてたフットレストは、まったくダメダメだったので、バーを外した……🥴💦💦
山のドライブは眩しいと危ないので、サンバイザー付けたよ😀☝️
サングラスにスモークハチマキ付けても眩しいので……😎💧
純正より大きいよ🥳
1番下げた状態での目線……👀🌞
思ったより隠れない……🙄💦💦
あと、5cm隠れないかな🤔💦
試走しに筑波山にGooo 🚙💨
15mmは、良い感じだね😀
まだ、足せるかな🤔
こんなもんか……💦
しばらく様子見……🙄
疲れたから飯食ってビールかな……
🍺😪💤
明日は洗車して買い物かな……🤔