インプレッサのウォッシャーノズル交換に関するカスタム事例
2018年08月02日 09時53分
GH2のウィンドウォッシャーのホース接続部分が割れてしまい(2回目)交換。
劣化して樹脂は折れてホース内で粉々に……。
交換完了しウォッシャースイッチオン!
ブッシャー‼︎‼︎……生温❗️
2011年登録だから年数は経ってますが、交換2回目ですからね……熱こもりやすいのですかね。
2018年08月02日 09時53分
GH2のウィンドウォッシャーのホース接続部分が割れてしまい(2回目)交換。
劣化して樹脂は折れてホース内で粉々に……。
交換完了しウォッシャースイッチオン!
ブッシャー‼︎‼︎……生温❗️
2011年登録だから年数は経ってますが、交換2回目ですからね……熱こもりやすいのですかね。
久しぶりにお題に乗ってみました。後ろ姿です🚙今日も雪でした。雪おろし、雪かきはジョギングできない今、いい運動になります💪真後ろ🚘背景はともかく轍とクルマの...
追加メーター買うお金がないので、古いレーダー探知機をOBDⅡでつないでメーター代わりにしました…ファッションです!入れようと思ってたシェアラスターが、ドン...