エブリイバンのフレンチバス仕様・BBS RS・DIYに関するカスタム事例
2021年08月04日 23時32分
『一読下さい。』 ディフェンダー、レガシィ、ER34、UP!、ハスラー、ウェイク、ハイゼットトラック、フレンチバス仕様(エブリイ)、ズーマーを所有してます。 よろしくお願います(^_^) フォロバするとすぐ解除される方やコメント等の絡みがないからと整理するフォロワー数目当ての方は、ご遠慮下さい。車のカスタムに関し共感できる方ならフォロバさせて頂きます。 ※ホイールサイズ等の質問には、お応えしておりません。 ご了承下さい。 仕事の関係上、不定期更新です。
おーーー疲れ様ですーーー(^_^)
嫁様2号機 納車されました。
車に興味のない嫁様が初めて乗りたい車があ
ると言ってきたのがこのフレンチバス仕様の
車両でした。
かなり状態もよく、内装も新品パーツで
そこそこ仕上がった車両なのでカスタムは
少なめにしようと考えてますが…www
ハスラーは、長男が暫く乗るはずなので免許
取得までの間は、メンテナンスに入ります。
ホイールは、BBS RS。
センターキャップは、赤金に変更。
これはリアに設置したBBSエンブレムの色と
あわせたかったためです。
交換前に軽く磨いてコーティングを施工。
あと今日の作業は、ルームランプのLED化と
クリアレンズへ交換。
フロントとリアのエンブレムを加工して設置。
ホイール交換でした。
一番時間が掛かったのがエンブレム加工…
純正エンブレムが合うはずがない(滝
サンダーで削り微調整に時間をとられました。
明日、時間があればステアリング交換と
ヘッドライトの磨きをしてアイブロー付けたら
とりあえず完成です。