GRヤリスのDA7・KTX-G601R・ナビ取り付け・ステアリングスイッチ・ALPINEに関するカスタム事例
2022年05月28日 12時41分
今日はオーディオ周りのアップデート
ヤリスRCはオーディオレスなので社外のナビを装着しているのですが純正ステアリングコントローラが使えないのが唯一の不満でした
そこでアルパインのステアリングコントローラキットを購入して装着します!!
残念な事にナビ裏にステアリングコントローラの配線が来てません。純正部品を使用して追加の配線を行います
ステアリング下のカバーを外すとステアリングコントローラのコネクタが見えます
緑オレンジ2本が追加した線です
キットのSW1,SW2を追加した線に繋ぎます
SWGは適当なマイナス線に繋いでおきます
ぐちゃぐちゃになったナビ裏配線を綺麗に押し込んで完成です!
無事にステアリングコントローラが作動するようになりました
純正ディスプレイオーディオより画面小さくて見た目は地道ですがシンプルでいい感じです!