ローレルの日光サーキット走行会・WONDER走行会・ドリフト走行会に関するカスタム事例
2022年03月22日 12時18分
みなさん、おはようございます(*^^*)
今朝は、急に真冬のような凍える朝ですが(((*>_<)))ブルブル
昨日は、久々にワンダー走行会で走ってきました🏃
今回は職場の後輩達と一緒に走ってきましたヾ(・ω・)ゞ
1人は約6年ぶりの日光サーキット。
もう1人は、群馬の新鋭若手。
そして、日光サーキットに向かう途中に、プリウスにぶち抜かれた、実質100馬力のローレル乗りのオレや(´・ω・`)グフフフ
前回の35ローレルミーティングの時に、友達から、ドリフトしてる所を録画してもらって、それを見て、
「とてもぬるいなぁ」
と感じ、どうにかしたかったし、後輩の前ではこんなぬるい所は見せられなかったから、逆にいい緊張感やったわ(´・ω・`)グフフフ
3週間前に走ったばかりだったせいもあり、クルマの動かせ方が忘れてはいなかった(笑)
走っているうちに、徐々にシルビアの時の感覚が戻ってきた
ような気がしていた(笑)
いよいよドリコン‼️
審査員は、オレの事を知ってる人ばかりだから、安牌な走りはバレる( ´•д•` )💦
だから、やり過ぎ‼️って位までやってやろうと思いきや、本当にやり過ぎてコースアウト‼️
47のおっちゃんが、若くてイケイケのあんちゃんみたいになっちまったよ(笑)
そして、お約束のドリコン後の今日一の走り🏃♀️
まあ、ローレルも無事で、走り切れて、後輩達も楽しく走れたみたいだから、良しとしましょうか(´・ω・`)グフフフ
これは練習走行の走りです(´・ω・`)
ノーマルブースト、足周りと加工ナックルだけでもこんな感じで走れますよ(´・ω・`)