デリカD:5の三菱 デリカD5・ペダルカバー・GT SPEC PEDAL SETに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の三菱 デリカD5・ペダルカバー・GT SPEC PEDAL SETに関するカスタム事例

デリカD:5の三菱 デリカD5・ペダルカバー・GT SPEC PEDAL SETに関するカスタム事例

2019年04月03日 18時27分

YuuデリXのプロフィール画像
YuuデリX三菱 デリカD:5 CV1W

プロフに来てくださった方初めまして。(*^^*) YuuデリX(クロス)です。 ただ今低浮上中ですが時々見に来させて貰ってます😁 こちらからフォローする事はありませんがフォロー下されば気付き次第フォロバしますので気軽にフォロー&コメントして行って下さい😆😆 2019.10.01. YuuデリからYuuデリXに改名 2021.10.29.デリカD:5をボディリフト

デリカD:5の三菱 デリカD5・ペダルカバー・GT SPEC PEDAL SETに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は久しぶりに実用的なカスタムをしてみました。
それがこのペダルカバー??です。

えっ??
どこが実用的なカスタムだって??

それはもうアレですよ。

私の母が車に乗る時はシートを一番上まで上げて運転するんですがその時に元々しっかり足が届いていないのに更にシートを上に上げるのでペダルに足のつま先しか届かないという超危険な状態に……
ブレーキを踏む時は体の向きを変えてペダルを踏んでました。
流石にこれじゃマズイでしょって事で取り付けてみました。

デリカD:5の三菱 デリカD5・ペダルカバー・GT SPEC PEDAL SETに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

でいきなり完成!!
(いつものごとく写真を撮り忘れましたよはい)

写真は編集でって言いたいけどそこまで技術が無いので特殊な技術を使って明るくしてます。(笑)

結果的にはアクセルペダルが5〜10mm手前にきてブレーキペダルは10〜15mm位手前に来ました。

と言う事で母が運転し難くなったからカスタムを含めて取り付けしたけど実際にはただ単に付けたかっただけって言うオチでした。(笑)

三菱 デリカD:5 CV1W27,943件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

フロントスキッドバーをつけました!フォグの配線はまだやってません。スキッドバーをつけたので、オモチャのバーを取りました。

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/06/29 17:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ブリーダーさんからの指令、斜め45度の美学です😁今日は久しぶりの洗車🌀祇園祭までまだあるのに梅雨明けしてしまった関西、ここ数日夕方からは涼しいんですが、今...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/06/29 16:53
デリカD:5

デリカD:5

暑いですがデッドニングやってます(⁠*⁠_⁠*⁠)ブチル気持ち悪いブチル除去をやって今日は終了スピーカーは後にやります。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/06/29 15:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ガングリップに変えた〜セレクターダイヤルも〜

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/29 13:23
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

大変ご無沙汰しております。1ヶ月以上ぶりのCARTUNEです。お題に乗ろうと思ったら、前後逆でした…それにしても、まだ4月のPickUpCarsの写真の整...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/06/29 13:11
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

少し前ですがリア周りが寂しかったのでリアバンパーカード自作からの某オクでリアテールランプガード購入😁某国製の格安品🤣やはり格安には訳がある😅ステーの穴が全...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/06/29 13:08
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

結局、またデリカにオプカンを装着。。。ジムニーにオプカンRTを付けてていい感じだったので、前回はデリカにもオプカンRTを付けたらなかなかのロードノイズでこ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/06/29 13:01
デリカD:5

デリカD:5

久しぶりの投稿。デリカにグリルマーカー入れちゃいました。2000円位のヤツスモークxアンバー買いましたグリルはニッパーでパチパチ切って配線穴を開けて結束バ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/06/29 11:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先日取り付けしたかったKADDISのフューエルリッドプロテクターをようやく装着!いいじゃないですか!100点!穴あけ加工が必要でしたが、素人の僕でもできま...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/06/29 11:22

おすすめ記事