ウィッシュの244さんが投稿したカスタム事例
2019年08月13日 23時13分
今日は、エンジンスターターを付ける予定でしたが事件が発生し、この有様。
投稿より一週間ほど前から、信号で停止する時、発信する時、曲がる時に、車内の何処からともなく、水がジョロジョロ流れる様な音がしてました。
普段、運転席と助手席のマットは二重に敷いていて気付かなかったんですが、2列目のマットを触れると、ビチョビチョに濡れていて、案の定運転席と助手席全て濡れ濡れでした。。
原因は助手席右奥のある、エアコンのドレンホースの脱落で、普段は外に向いて差し込んでいるはずが、何故か室内に向いており、夏で使うエアコンの排水が全て室内に流れていました。
急遽、室内の椅子なりマットなり全部取り外しを行ない、写真はその途中経過です。。
ANE10系にお乗りの方は、一度助手席右奥のホースがちゃんと外に向いて刺さっているか確認をした方が良いです。。
エアコンを使う夏場は特に。
エンジンスターターは、しばらく先になりますが、また別の形で投稿しますので、宜しくお願いします🤲