ステップワゴンスパーダの車種名エンブレムは有り派・DIYに関するカスタム事例
2022年10月29日 21時36分
17年弱乗り続けたなんちゃってタイプRのストリームRN1から、2019年10月よりステップワゴンスパーダRP3に乗り換えました。「黒時々赤」「純正っぽいけど純正じゃない」をコンセプトに、日々頭の中で妄想を繰り広げております。みんカラも同じ名前でやっています。 PayPayフリマで「ステ」というジャイアンの画像の出品者は最低です。カーテシランプを買いましたが、出品画像と向きが逆で、交換を依頼したら、時間を下さいと言われ、そのままブロックされました。皆様お気をつけ下さい。
皆さんいつもいいね&コメントありがとうございますm(_ _)m車種名エンブレムは有り派です。
我がRP3も本日で4年目を迎えました。今日は車検後のパーツ取付(再取付含む)を4つ程行いました。
まずは完成写真です。
before(車検前)
先ずは、先日の車検時に剥がされ、貼ってはくれたものの隙間だらけで返ってきたディフューザーの車検対策&再取付をしました。
使うのはAmazonで購入した20mmのスチールプレートと、Seriaで購入した16mmの超強力マグネットです。スチールプレートを丸型反射板と同じように貼っていきます。
ブルーは表面保護フィルムなので、剥がすとシルバーです。
丸型反射板は直径24mmです。Seriaの超強力マグネットは直径23mmもあったのですが、あまり径が大きすぎると、マグネット同士で反発してしまう可能性が考えられた為、16mmのものを選択しました。反射板とマグネットを両面テープで貼り、スチールプレートに貼り付けます。
フィン部分に貼っていた反射材は剥がしました。ディフューザー本体に再び両面テープを貼り直し、元の位置に貼り付けて完成。
マグネットの反射板、すぐ脱落してしまうようならまた次の手を考えます。
2つ目は、これまた先日の車検で外されてしまったリアアンダースポイラーを、2年後の次回車検時に外しやすくするために、取り付け方法を変更しました。これは5ニンジャーさんの投稿を参考にさせていただきました。
インプルナットM5サイズのものを2セット購入。
上 M5✕40mmボルト
下 M5✕20mmボルト
リアアンダースポイラーのナットが埋め込まれた部分の裏側を、6mmのドリルで穴を拡大してから、位置を微調整しながら固定していきます。前側の穴は内側が狭いので、いい具合にインプルナットが動かなかったのですが、後側の穴はインプルナットがうまく固定できず破損してしまったので、ターンナットを一組改めて購入しました。
前側を20mmのボルト、後側を40mmのボルトで固定。後側はフックボルトでなくなった事で、穴の位置にズレが生じたので、少し6mmドリルで削り調整しました。フックボルトとは違い、穴からボルトが飛び出さなくなったので、今回はこの穴を塞ぎたいと思います。
初めのリアアンダースポイラー取付の際に開けた22mmの穴を塞ぐ為に、ホームセンターでたまたま見つけた穴埋めキャップを購入。
事前に嵌め込んだ時にはピッタリ嵌まったのに嵌まらない。固定用ボルトが干渉していました。
キャップの一部をカットします。
前側はしっかり嵌りました。後側はプレスラインの部分に穴が被っている為、若干浮きがありますが、以前に比べれば、だいぶスッキリしました。
3つ目は、7月にみんカラのフォロワーさんから譲り受けたGARAGE VARYリアプロテクターです。
ボディ同色塗装後、クリア。塗装後に塗装の割れや凹みが見つかったり、パテで埋めてから削ったら削りすぎて塗り直したり、色が合わなかったりで、追加で塗装&クリア。
両面テープと、2.5mmのドリルで下穴を開けてビス留めで、固定しました。やっぱり色が合いませんが、これで良しとします。
最後に、ドラレコエンブレム取り付けです。こちらは1月に購入していました😓
以前貼っていたドラレコステッカーは剥がれかかっていたので、全て剥がしました。洗車してなかったので、ゴーストの様(笑)
エアロ塗装ついでに一緒にクリアを吹いてから取り付けました。ガラスに貼ろうか、ボディに貼ろうか迷いましたが、後続車の視界に入りやすいボディ右上に貼りました。
リア周りははこれで大体完成なんですが、何か1つ物足りない…赤丸の部分が寂しいですね~😥
余談ですが、名誉の負傷です(笑)
作業中にテールゲートを閉めようと勢いよく下げたら、ディフューザーのフィンがおでこの皮膚をえぐってくれました。
2022.10.30追記
貼った位置に納得行かず、ウェザーストリップの左側の高さに合わせマスキングテープで位置決めし貼り直しました。エンブレムの両面テープが超強力で剥がすのに苦労しました。エーモンの外装用超強力両面テープで貼り直し。