エキシージ Sのガレージ企画・ピザ窯はもう少し後で・1日に2回の洗車・免許更新時期迫る!に関するカスタム事例
2021年02月08日 13時44分
2月7日(日)
土曜日の夜にエアポに行った帰り、雨に降られました。数百の雨粒が付着していたので、朝から洗車。
カングーには大量のうんこ💩が着弾していたので、仕方なく天井を含めて洗車しておきました。
うーん、スッキリ❀.(*´▽`*)❀.
この日は午後から実家の近くの床屋に行くため、洗車を終えて少し仕事を進めてから岐阜へ。
むむー、雨に降られました(*˘ーωー˘*)
自宅のほうは晴れてたけど、40kmも離れると天気の具合も変わるってことね。
ガレージ化計画。
来週の中頃にシャッターが設置されます(ฅ•ω•ฅ)♡
この建物は築50年くらいで、元々は祖父母が営んでいた工場です。一応、床はコンクリートだけど、自前でやったからなのか平面になってないんだよね。
壁と屋根があれば良いので、贅沢は言わないの。
勾配天井だった。
この日、初めて気がつきましたΣ(ŎдŎ|||)ノノ
勾配天井に憧れて我が家は桧の勾配天井にしたけど、こんな身近にあったとは!
ハンドドリル?
ORIENTALって書いてありました。
こんなの要る?
無性にハンドルを回したくなったときのために保管しておくことにしました。
今回は電動シャッターを導入します。
比較的お安い感じなので、僕のヘソクリでもなんとかもちこたえられるレベルでした( ๏ิ₃๏ิ )
岐阜からの帰宅途中、雨に降られました。
おいっ、マジかヾ(*`Д´*)ノ
この日、2度目の洗車でした。
せっかくだったのでホイールもピカピカにしてから地下駐車場にお片付けしてきましたよ。
免許の有効期限が残り10日。
床屋に行って爽やか短髪になったので、在宅勤務と称して免許更新に行こうと思っております。