インプレッサ G4のデッドニング・静音化はキリがない・沼にハマるに関するカスタム事例
2023年10月10日 17時18分
やってしまいました、静音化。
先月に何となくAピラーのデッドニングに手を出してしまいまして、軋み音が無くなると同時に他の軋み音が気になりだし、、、。部材だけはネットで購入し、暖かくなって来たら手を付けようと考えてましたが、この連休で半日だけ自分の時間ができ、我慢できずに施行。場所はいつものホームセンター屋上の駐車場へいざ出発。
適当なサイズにカットした制振材をアウターパネルに貼り付け、サービスホールを同じ制振材で塞ぎました。ツギハギ部分はアルミテープを貼り付け。天気が悪くなるのと同時に作業に飽きてきてしまい、やっつけ仕事になりました💦
何とかフロントドア2枚の作業終了。
軋み音は減ったような、、、。結果、他の軋み音が目立つようになりました笑
音は良くなった気がします。
車内も静かになった気がします。
エンジン音やマフラー音も小さくなった気がします。これは残念。
総じて気がしますばかりです。
しかし「デッドニングした」という達成感はあります。
作業後に洗車をと意気込んでましたが、疲れたので何年振りかに手洗い洗車をお願いしました。
取り敢えず半日を有意義に使えました。
そういえば内張に吸音材って貼った方が良いんですかね?