ビートのE07A・エンジン搭載・エンジンマウント・リフト台車・熊本に関するカスタム事例
2019年08月13日 23時35分
熊本で2台の銀ビート乗ってます学生じゃない学生ビートです‼️ 通勤車でNVANにも乗ってます♪ 学生時代からビートに乗り続け今年で17年目( ´∀`) 基本鈑金以外は自分で整備、チューニングしてます♪ 熊本1のビート乗り目指して日々変態妄想中www ホームサーキットはHSR九州です! 無言フォロー失礼しますm(_ _)m
今日は午後からはむろ~さんのエンジンを載せる作業をしてました♪
今さらながら屋根が無い場所でエンジン降ろした事を後悔しました(爆)
暑すぎて休憩ばかりとる羽目にwww
今回降ろしたついでに予備で持っていたリビルトオルタに交換‼️
マウント類も全て新品に交換しました(^o^)
新品になるだけで気持ちがいいですね(´ω`)
エンジン側のマウントはやはり切れてました(;´д`)
ビートはここのマウントが切れてる事が多いみたいですね(;^_^A
自分のもエアコン使用時など負荷がかかった時に振動が酷かったんで怪しいなぁ思ってたら案の定切れてましたwww
トルクロッドのブッシュマウントも新品に~♪
いざ搭載‼️
今回リフト台車が大活躍してくれました(^o^)
ホース、ハーネス類を繋ぎ直したら……
搭載完了(^-^)v
無事に一発で掛かりました‼️
今までよりも振動が少なく、エンジン本体のメカニカルノイズもびっくりするくらい静かになりました(*^O^*)
明日辺りから台風の影響があるみたいなんで、その前に作業が終わってほっとしました(´ω`)