ジェイドのオフ会のお知らせ・ドライブに関するカスタム事例
2023年10月29日 17時29分
45のおっさんです。 聖飢魔II信者歴30年超の閣下宗。 フォローはご自由にお願いします。 無言フォロー、フォローバックになりますが申し訳ありません、よろしくお願いしますm(_ _)m 使用カメラ Panasonic LUMIX G9PRO+GX7MK2 iPhone12 八戸→2021/4から宮城県気仙沼→2023/6から福島県郡山
【再告知】以前も投稿してますが11/4(土)に東北ジェイドプチオフ開催します。
場所は宮城県登米市、チャチャワールド石越さんの駐車場奥側を集合場所とします。
現在参加予定で表明してくれているのは、yelさん、OSAさん、クオンさん(仕事状況により)、ノブさん(仕事状況により)となります。
そのほか参加する方いましたら当日凸でもokです。
特にイベントなどはありません、今回の目的はとりあえず集まってみよう、次回やるとしたらどこが良いかなど話してみたいのです。
時間は10:00~14:00頃を目処にしたいと思います。
3連休ですので、混み合うようであれば場所を途中移動する場合があります。
場所はちょっと遠い(えらく遠いかも)ですが、東北ジェイドオーナーが中々集まる事もないので時間合う方いましたらよろしくお願いします🎵
先週は土日で支店のバイクチーム4台と一緒に箱根まで走ってきました。
行きは最後尾、日曜日の帰りは先導車でした。
走行中のバイクチームとはSENAを使って会話していましたが、ちょっと工夫すれば車でも使えますね。
目視できる範囲(だいたい500mくらいかな)は会話音声もクリアでした。
写真は途中で流し撮りをしたのに失敗した写真(笑)
本人からは掲載の了承をいただいています。
郡山営業所元所長で60歳、Ducati-scrambler1100に乗ってます。
晴れていて景色も最高でした。
初めて行きましたが、また来年に来ようと思ってます。
今回は富士山に雲がかかっていて見えなかったのが心残り…
道中で撮影した自車の写真はトップとこれのみでした…
水曜日からは転勤前に決めていたメンテの仕事で気仙沼へ。
ちょうど気嵐が出ているという情報もあったので珍しく出張仕事にカメラ持参。
朝の冷え込みがまだそんなに厳しくもないので、思ったより出ませんでした。
こればかりは運要素も強いので…