WRX STIのホークアイデイライト化・専用ハーネス・オイルキャッチタンク廃油に関するカスタム事例
2022年08月02日 12時41分
たーーー坊です。 よろしくお願いします(^^) みんカラやってます。 でも最近クルマネタはこちらの方がメインになりつつあります(^^) 子育ての時はミニバンに乗ったりもしていましたが、手も離れて家族でフル乗車する機会も減っていき、私の趣味で楽しめるクルマに変わっていき今に至りますwww この歳になって仕事以外の人と友達を作るのって大変ですよねぇ(^_^;) でもオフ会などに参加してこちらにも友達ができ、おかげで楽しい時間を過ごしています(^^)
前からいずれやろうと思っていたホークアイのデイライト化。
ハーネスをメルカリで買ったから早速装着!
ホークアイデイライト化ハーネス。
運転席側。
このカプラーを抜いてハーネス割り込ませるだけ〜!
助手席側。
うっ!オイルキャッチタンクが邪魔しとる。
仕方がないので外して、ついでだから後ほど廃油処理。
こちらも無事に割り込ませ完了。
オイルキャッチタンクの廃油。
ジョボジョボジョボジョボ…。
600mlのペットボトルに反分くらい?前回やった時より少な目。
オイルキャッチタンクを元に戻して完了!
なんかギュウギュウになった。
デイライト化完了。
もうちょい明るく光ってほしいなぁ。