ムーヴキャンバスのサティスファクション・サティスファクションカーボンチャンバー・サティスファクションエアーインテークチャンバー・和道 桜五分咲き・R-PRIDEに関するカスタム事例
2020年06月16日 19時51分
はじめまして、シャルルです。 E51エルグランド前期(後期フェイスにしたい)、ラパンSS2型MT、GB250を所有してます。 「ローレルC35 MT改 & プレオRS MT」は、りっちゃんと共同所有です。たまに国1爆走してます。 ミッション、エンジンオイルは自分で交換したり、ローレルのバンパー加工してマジェスタフォグ埋め込んだり、メーターled化、室内スイッチ類led打ち替え等して遊んでますw
こんばんわ~、シャルロットラパンです。
今日ゎ、こないだ注文した
サティスファクションの
カーボンチャンバーエアインテーク?
というアイテムを装備するね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
ふつーに買うと3万超えちゃうので
かなり躊躇して、迷って、あきらめ気味だったんだけど、Crooooberさんで美品なのにわりと買いやすいお値段で中古があったので、
一瞬迷って、2日考えて、さらに3時間くらい悩んで、さらに1週間くらい迷って買ってみちゃいました。
取説なしで、部品全部揃ってるかも分からないんだけど‥なんとかできるかなぁ?
ムーヴキャンバスのエンジンルームて
かなり簡素でコンパクト仕様。
ボンネットあけたときに1番に目にとまるエアクリパーツがすごくチープというか‥
あまり好みではなくて、、(好きな方ごめんね)
塗っちゃおうか?!とか思ったんだけど
意味がわかんないから悩んでました!
零1000とか、有名な感じがするし
装備してるオーナーさんも多く見受ける感じがしたので、装着動画とかレビューとか、音質の雰囲気がわかりやすかったので安心安全をとって‥
零1000を買うつもりでした!!
でも、やっぱり‥
あまりしてるひとが多くないパーツを装備したくて、、
サティスファクションを
チョイスしちゃいました🤗🤗
(良い子はネジとか工具とか、ワイパーの付け根の溝においちゃダメです)
撮影のため、雰囲気作りです。(嘘です)
純正のエアクリパーツをごそっと取ると
簡素なエンジンルームがさらにミニマリスト向けの大空間になります。うん。
取説ないし、取り付けレビューとか無かったので別のエアクリの取り付けを参考につけてみました。
ステーの高さだけがなんかしっくりこなかったので、自作して調整して取り付け完了しました!
さて、気になる吸気サウンドですが、、
車内にいると社外マフラーの音が多少大きく感じる?そんな感じでチャンバーの音があまりわからず‥🤣🤣
車外でアクセル踏み込むと、低音の吸気サウンドが奏でられてヤル気でる感じですヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ"
ムーキャンのカスタム方向性と着地点が見えないですけど、次はサイドステップを付けたいです(笑)