ベレットのベレット・AE86・FD3S・頭文字D聖地巡礼・群馬の峠に関するカスタム事例
2019年08月14日 12時01分
先週車検に合格したばかりのベレットで…群馬まで頭文字Dの聖地巡礼に出かけました。
日程的には…
8/12(土)22:00出発
8/13(日) 群馬入り
→ 榛名山
→ 赤城山
→ D garage
8/14 (月)おもちゃと人形自動車博物館
→ 妙義山
→ 碓氷峠
→帰宅
という超強行軍ww
エアコンも何もないベレットで…どれだけ耐えられるかの勝負になりました(笑)
同じみ、幼少期からの腐れ縁のAE86オーナーとのドライブ!
写真は、中央道のPAで撮影したものです。
二台とも白色なので…夜中でも良く映えます!
※8/13(日)0:30頃に撮影
日曜の明け方…榛名山頂上にて撮影!
頂上付近は…霧が立ちこめて視界最悪でした!
霧が晴れた一瞬の間に何とか撮影できました!
お気に入りの角度!
お昼に赤城山頂上の食堂で食べた味噌ラーメンは…最高に美味かったです!
お昼を済ませてからは…D garageにおじゃましました!
RE雨宮のグッズ類や作中で登場する車の展示を楽しみました!
他のお客にベレットを化石呼ばわりされた事だけは激おこでしたが(笑)
やっぱりFDは格好いい!
ベレットにならんで…大好きな車です!
個人的には…マツスピのGTコンセプトエアロの車両が好きですね。
長々となってしまったので…
日曜の行軍は別投稿にて紹介させてもらいますm(__)m
↑色々とトラブルもあったのでww