スイフトスポーツのセルスターAl-1・DIY・電源取り出しは慎重に・レーザー受信機に関するカスタム事例
2020年01月19日 21時35分
オートバックスでAmazonより安くしてくれたので購入しました。新しいレーダー高くて買えない😭
配線悩んだけど付属のシガー電源をぶった切りヒューズ電源を取る事にしました、
ヒューズボックスの蓋にコードを挟み込まないように部分加工しました。電源はACC2の15Aから取り出し。
久々に工具やら配線部材を引っ張り出しての作業😊
無事完了です。
2020年01月19日 21時35分
オートバックスでAmazonより安くしてくれたので購入しました。新しいレーダー高くて買えない😭
配線悩んだけど付属のシガー電源をぶった切りヒューズ電源を取る事にしました、
ヒューズボックスの蓋にコードを挟み込まないように部分加工しました。電源はACC2の15Aから取り出し。
久々に工具やら配線部材を引っ張り出しての作業😊
無事完了です。
お気に入りの写真😍カツヲパパさんの息子さんが撮ってくれた1枚✨ヌルテカボディは実車を見るともっと分かるけどカメラの性能がいい携帯は写真でも分かるな🤔俺の携...
ヌルテカボディ選手権だ、と…⁉️これは参加しないと!!!って感じで、、久しぶりのお題(笑)私得で私がめちゃくちゃ楽しいだけです!すみません😊✨いつもいいね...
納車からほぼ一ヶ月。新車一ヶ月点検に行ってきました。せっかくなのでついでにエンジンオイルとエレメントも交換。前の投稿で言及していたメーターですが、ディーラ...
いやー右側見ないでぇ切替フォグの黄色が切れてしまったので、PIAAのLEDフォグに交換しましたハロゲンっぽい黄色になりました✨切替え機能は無くなりましたが...
道沿いのつつじがちょうど見頃で、ドライブしてると気分が上がる季節ですね♪昨日は正月ぶりに実家に顔を出したあと、墓参りに行って来ました。とりあえず両親共に元...
見慣れてきたら…ムチムチのタイヤも悪くないじゃん。笑35から40だからムチムチに感じるけど…40だからね?一昔前は40でも薄いって騒いでたよね。笑リアはも...