クロスビーのDIY・レトロ・クラシック・インテリア・内装に関するカスタム事例
2022年10月22日 15時32分
リアシートはおもいっきり下げてギターを弾ける広さをキープし、フロントシートを倒してベッドのようにして寝転んで漫画を読んだりして、くつろげる至福の移動個室です。車中泊の旅も快適です。
たまにはお題にのって
多分、他の方々とは違う
チューニングメーター!
正確には アナログラジオの
チューニングメーター風パネル
てすが。
メーターじゃないけど
アナログ時計も追加してます。
両方だと、こんなんです。
ドアップ!
土台は金属定規by100均
文字盤はパソコンで印刷なので
針は動きません。あしからず。
透明プラ板を上から被せて
端っこだけ接着
左右のツマミは家に余ってた
エレキギター?かなんかのモノ
100均磁石を両面テープで付けて
土台に固定。
回るし外せます。
横から見ると、
こんなハリボテです。
両面テープてナビパネルに
貼り付けてます。
さぁ、夜勤だ!