エスクァイアのi-tune・i-tune FAMILY・i-tuneダウン風フェンダーLF Magic・底付き防止・神サイズに関するカスタム事例
2025年03月04日 00時13分
内輪ネタ(特定の集団でしか通用しないネタを意味する語)
デフロスターにフィットさせたツィーターに次ぐ、私史上2番目の神フィット予感の部材。
サス底付き制御ゴム
i-tuneさんのローフォルムフェンダーを愛用する私には常に付き纏う、ハンドル切ってのフルバンプする恐怖との戦い。我が家の嫁車、エスクちゃん。過去に1度嫁が割り(フェンダーの存在知らないので自覚無し)、さらに2度私も割り、懲り懲りしてた中での4回目の破損。
i-tuneさんからも、ある投稿参考にしてとの助言をいただき、過去に拝見してはいましたが、忘れてたその底付き防止ワッシャーの存在。
それを真似出来る何かないかと会社の使われない建築部材を物色し、世紀の大発見。よく玄関サッシのドアのストッパーとして使われるアンカー戸当たりという物のゴム部分。
i-tuneさんのワッシャーは直径50ミリ穴径22ミリ。
種類は色々ありますが、倉庫に放置されてたそのゴム部分は45ミリの23ミリ。もはや神サイズ笑
もうね、そのために用意されたかのようなサイズ笑笑
ローフォルムフェンダーの救世主となれるかどうか、今週末にはめ込みたいと思います。
特定の集団の方々、乞うご期待!