フーガの医療従事者に少しでも安らぎを・奈良県吉野郡十津川村・1954年完成~1994年まで日本一の吊り橋・谷瀬(たにぜ)の吊り橋・十津川村の観光名所に関するカスタム事例
2021年04月29日 06時53分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
GW初日の朝は雨スタートですね( ̄▽ ̄;)
東海、関東地方太平洋側は大雨らしいので、春にはあまりありませんが(・・;)
土砂災害に車水没とか気を付けてくださいね( ̄▽ ̄;)
私は今日は出勤です(^_^;)
今回は4月24日(土)に和歌山と県境付近の滝からある程度戻ってきて吊り橋をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県吉野郡十津川村にある、バックの吊り橋は『谷瀬(たにぜ)の吊り橋』と言います(⌒0⌒)/~~
十津川村に来るとほぼ撮って帰る場所ですね(≧∇≦)b
前回は対岸から撮った画像を載せています(≧∇≦)b
谷瀬の吊り橋は十津川(熊野川)に架かり、十津川村上野地(うえのじ)画面右と対岸の谷瀬(たにぜ)画面左を結ぶ吊り橋になります(⌒0⌒)/~~
川面からの高さ54メートル (m) 、長さ297.7 m。1954年(昭和29年)に出来ました(⌒0⌒)/~~
完成時より日本一長い歩道吊橋でありましたが、1994年(平成6年)に茨城県の竜神大吊橋が完成したことで日本一の座を譲っているそうです(・・;)
谷瀬の吊り橋が日本一と書いた立て看板と(≧∇≦)b
しかし、🤔十津川村はコロナに対して徹底していますね(・・;)
道の駅もこの谷瀬の吊り橋周辺のお土産屋さんとか土曜日と言うのに店を閉めていました(・・;)
もう山は新緑でまだら模様に(≧∇≦)b
野迫川村ではまだ新緑はまだでしたが(・・;)
十津川村は新緑進んでる様に思います(≧∇≦)b
今回は4月24日(土)に谷瀬地区と上野地地区を結ぶ谷瀬の吊り橋をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~