Aクラスのレカロシート・SP-GⅢに関するカスタム事例
2018年08月25日 14時55分
AMG A45S EDITION1とRX-7(FD3S 6型RZ)を所有してます。 通勤やお出掛け•サーキット走行などメインで使用はA45S、FDは時間がある時に息子と2人でドライブかサーキット走行で。 FDは以前所有してた時と同じ仕様にするために、まずは外装のリフレッシュも兼ねてFEED仕様にするために藤田エンジニアリングにて制作中です。
FD3Sに取り付けており手放す際に唯一外したものです。
木曜日に取り付けしてもらったレカロのフルバケ。
金曜日に再びシートの角度 高さの調整をしてもらいほぼ満足のいくかたちで装着できました。
正直この車にフルバケの装着はあまりないと思われます。
何やかんや言うても、AMGのセミバケは本当に良くできてるので。
シートの高さや角度の調整はほぼ満足のいくものに仕上がってます。
AMGのシートはかなりの重量だったので、フルバケに変更したことで多少の軽量化につながるかもしれません。
レカロからベンツ用のシートレールがリリースされてるので今回はそれを使いました。
どうやら45よりも、180や250のほうがレカロに交換されることが多いみたいです。