ルーテシアのルノースポール・ルーテシアR.S.・ルーテシア3R.S.・ニーパッド・DIYに関するカスタム事例
2020年12月09日 16時15分
DS5からルーテシア3 RSへ コンパクトな車が必要になりそれならNAエンジンでMTが欲しいという事で探してベール・アリエンのこの色に惚れてこの子にしました。 少しずつ自分らしさをくわえて行けたら良いなと思ってます 単純に広く浅く車好きで肉好きなんですよ
運転席側センターコンソールに足が当たって痛かったのでニーパッドを作成
厚さ約15ミリ幅約25ミリの発泡ゴム製粘着糊付きの緩衝材みたいなものを(ホームセンターに売ってる、私は友人よりいただきましたw)
約250ミリ程を用意
曲げる方向を決め、曲げる内側に均等に切り込みを入れ(曲率がキツイところは浅い三角形に切り取る)
端を適当に切りあまりにブサイクなので本来ならサンドペーパーでやるところを駐車場のブロック塀に擦り付けて整形し丸くした。
センターコンソールの取り付け部分はシリコンオフで拭いて脱脂して形に合わせて貼り付けて完成!!!
まあまあの出来!!うーんもう少し薄くても良かったかな?