GRヤリスのジャパン峠プロジェクト・ラバーズカフェ・正丸峠・おくむら茶屋・茶屋丼に関するカスタム事例
2021年07月24日 19時09分
四連休はありません。22日のみお休みでした悲しいまる
最近は遠出ばかりで久しぶりのホーム。やっぱり地元が一番👍
ということで22日は久しぶりに鳥🅿️に行き、ガラガラを堪能したあと、愛知から知人が関東の峠ステッカー狩りに来られるので埼玉まで迎撃してきました。
秩父にあるラバーズカフェさんにて迎撃。左奥のスイスポですが、車椅子なので専用の運転機構搭載です。
真ん中のFDの方も含めて暑い中立ち話。ちょうど発たれるところだったので危なかったー💧
お二人が去った後、せっかくなのでケーキセットを頂きました。バスチーとアイスカフェラテの峠仕様😋
らばかへでケーキを堪能した後は、せっかく秩父まで来たので、長瀞岩畳を見てきました。いやーいいところ✨
17時過ぎだったのでお店がほとんど閉まっていて残念。また日が高い時間に来よう。
夜は、グンマーへラーメン食べに行っていた旦那と合流するため正丸峠へ。
先週に引き続きナイト営業のおくむら茶屋さんで素麺とクリームソーダを🍹
この日はガラガラだったなあ
これは先週16日オールナイト営業をされてたときのもの。
正丸丼が有名ですが、新しく茶屋丼ができましたのでそちらを。正丸丼は味噌豚ですが、茶屋丼は醤油ベースのジンギスカンのタレに絡めた豚肉。私はこっちの方が好きかな。
これも先週のオールナイト営業のときに旦那とシェアしたジンギスカン🐏
めっちゃ美味かったけど、めっちゃ汗かきました(笑)
正丸峠からの夜景🌃左側のノッポの塔はスカイツリー。
ここまでくると夜はとても過ごしやすいですね。外は快適です。
走り屋さんが集まる前の時間は静かでいいですね。これからもちょいちょい通おうと思います。