クラウンロイヤルのDIY・リアガラススモーク・ポリカーボネートに関するカスタム事例
2018年07月13日 16時06分
ハンドメイドヲタです❣😅 ペイント、オーディオ、サブウーファーシステムを組み込むのが好きです♪ 自力でログハウスを建てました❣ 本業はオーダー家具屋です♪ 元料理人、家具製作、ウッドデッキ、建築、電気系、まぁまぁ得意です😋 ★塗装、ヘタクソで良けれは致します😀😅 ホイール、小物はまぁまぁ上手く塗れると思います😊 あくまで趣味の延長なのでハイクオリティをお求めの方は御遠慮くだしぃ😅 noriji105@gmail.com お気軽にどーぞ😌🙃😋
リアガラススモーク化Now(≧∇≦)b〈前編〉
リアガラスの傾斜がキツイのでひとりでフィルム貼るのは自信がなかったのでホムセンで0.7ミリ厚のポリカーボネートシートを買ってきました。。。
コレをある程度の大きさにカットして、外側から充てがってサイズ調整すればピッタリ収まるハズ(#^.^#)
が。。。(´;ω;`)ウッ…
最悪です笑笑
カット寸法まつがいましたΩ\ζ°)チーン
とりあえず継ぎ足してバレにくいかやってみます笑笑
カット前に戻りたい(*>_<*)
Pカッターとゆうやーつでカットします❣
アクリル、ポリカ、塩ビの薄めの材料ならカットできます!(^o^)!
ほんの6センチ足りないだけやのにぃーー笑笑
ハイマウントストップランプがどう映るかですねーー
ガラス周囲に黒い色が付いてるのでそこに収まればバッチリなはず(≧∇≦)(≧∇≦)b