コペンのクラッチ・クラッチワイヤー・トラブル・クラッチ切れないー!に関するカスタム事例
2018年04月07日 08時03分
クラッチのふみしろ、気にしたことありますか?
コペンはワイヤーでクラッチを操作しているので調整が可能!
ふみしろが手前過ぎたり、遊びが多すぎたりしたら是非トライ!
エンジンルーム、バルクヘッドの左側(助手席側)にエアコンのラインと一緒にこんな赤いマークの入ったチューブがあります。
これがクラッチワイヤー
ぐっと上に持ち上げながら
みえにくいですが、セルモーターの上に黒いダイヤルがあります。(ダイヤル?)
これを時計回りに回すと繋がるのを手前に
反時計回りだと奥に追いやることができます
やるとしても1/4回転などの範囲がいいみたいです
クラッチ切りきれなくなったり、ちゃんと繋がらなくなったりしちゃいます
クラッチはこんな風に操作されてますよー!
ちなみに、クラッチが急にきれなくなったので限界までつめてディーラーに入庫した道すがらに写真とってます(笑)
追記
クラッチ交換決定!
ノーマルですけどね