コペンのクラッチ・クラッチワイヤー・トラブル・クラッチ切れないー!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのクラッチ・クラッチワイヤー・トラブル・クラッチ切れないー!に関するカスタム事例

コペンのクラッチ・クラッチワイヤー・トラブル・クラッチ切れないー!に関するカスタム事例

2018年04月07日 08時03分

Kail403keのプロフィール画像
Kail403keダイハツ コペン L880K

結構ええ年です。平成初年度に生産されてます。 NA8C→AP1(120型)→l880k→ZC31S→NCEC RHT→GR86 ZN8と乗り継いでます

コペンのクラッチ・クラッチワイヤー・トラブル・クラッチ切れないー!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラッチのふみしろ、気にしたことありますか?

コペンはワイヤーでクラッチを操作しているので調整が可能!

コペンのクラッチ・クラッチワイヤー・トラブル・クラッチ切れないー!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ふみしろが手前過ぎたり、遊びが多すぎたりしたら是非トライ!

エンジンルーム、バルクヘッドの左側(助手席側)にエアコンのラインと一緒にこんな赤いマークの入ったチューブがあります。

これがクラッチワイヤー

ぐっと上に持ち上げながら

コペンのクラッチ・クラッチワイヤー・トラブル・クラッチ切れないー!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

みえにくいですが、セルモーターの上に黒いダイヤルがあります。(ダイヤル?)

これを時計回りに回すと繋がるのを手前に
反時計回りだと奥に追いやることができます

やるとしても1/4回転などの範囲がいいみたいです

クラッチ切りきれなくなったり、ちゃんと繋がらなくなったりしちゃいます

クラッチはこんな風に操作されてますよー!

ちなみに、クラッチが急にきれなくなったので限界までつめてディーラーに入庫した道すがらに写真とってます(笑)

追記

クラッチ交換決定!
ノーマルですけどね

ダイハツ コペン L880K46,581件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

私はドライブの目的地が飲食店多めなので、インパクト重視のTシャツを作成w一枚試作して微調整したので、我こそはTEAMクソデブという方に笑💖https://...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/20 15:41
コペン LA400K

コペン LA400K

バンパー交換するのでマスキングテープを貼っておきました。ハイゼットトラックのドラレコがお亡くなりになりました。リセットやら出来る限り?は色々やりましたが、...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/20 13:54
コペン L880K

コペン L880K

先週、大阪高井田のスーパーオートバックスにて🫡なんも買わんのやけど💦💦松原のハンズマンにて🫡こんなん出来てんの知らんかった💦💦見本市会場みたい😳わかりやす...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/02/20 09:08
コペン L880K

コペン L880K

2日連続雪の中通勤😂

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/20 07:46
コペン L880K

コペン L880K

どもども!今回は前回話してたリヤリップスポイラーを付けました!付けたのは、Jmodeさんのリヤロアアヴァンツァーレタイプ3です!!どれにしようか色々迷った...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/20 01:11
コペン LA400K

コペン LA400K

井入社長の講習付き走行会!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/20 00:14
コペン L880K

コペン L880K

こんばんは🌇カーチューンフォロワーの皆さん何時もいいね👍コメントありがと📝ありがとうございます♫レーダー探知機少し新しいものに更新しました。旧はユピテルG...

  • thumb_up 126
  • comment 4
2025/02/19 21:44
コペン L880K

コペン L880K

今週まで寒い予報

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/19 21:05
コペン L880K

コペン L880K

変わり映えなし…コペン君はミッションオイル漏れしてるので、オイル交換してみました。前オーナーがワコーズ入れてたので同じ物をチョイス。やはりボルト付近から漏...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/02/19 21:03

おすすめ記事