3シリーズ セダンのパワーウィンドウスイッチ不具合・ドアミラー故障・レーンチェンジウォーニング故障・ディーラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンのパワーウィンドウスイッチ不具合・ドアミラー故障・レーンチェンジウォーニング故障・ディーラーに関するカスタム事例

3シリーズ セダンのパワーウィンドウスイッチ不具合・ドアミラー故障・レーンチェンジウォーニング故障・ディーラーに関するカスタム事例

2020年10月09日 23時42分

子龍のプロフィール画像
子龍BMW 3シリーズ セダン

G20 320iに乗っています。 CARTUNEで仲良くなれた人達と、楽しく交流出来たらと思っています。よろしくお願いします。 写真撮影も大好きです📸車種問わずに撮影が大好きな方、仲良くして下さい🎶

3シリーズ セダンのパワーウィンドウスイッチ不具合・ドアミラー故障・レーンチェンジウォーニング故障・ディーラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は雨の中、昼から半休いただいてディーラー行ってきました。水曜日に営業担当者へ連絡したら整備士へ連絡してくれて、ミラーはとりあえず手でも開けるとのことで手で開閉👍バキッともいわず、案外すんなり開けれました😅

ディーラーへ到着後、いつものようにサービスアドバイザーへ症状を報告。それからラウンジで点検待ち。最近慣れたルーティンです(笑)

3シリーズ セダンのパワーウィンドウスイッチ不具合・ドアミラー故障・レーンチェンジウォーニング故障・ディーラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

暇潰しに店内見学。Edition shadowはカッコよかったけど、Sunriseって💦あまりカッコよくない気がするんだけどね😅

3シリーズ セダンのパワーウィンドウスイッチ不具合・ドアミラー故障・レーンチェンジウォーニング故障・ディーラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この赤のピンストライプがまたイマイチな気がする。でもカッコよくみえたりもするのかな😅

なんだかんだで2時間半もディーラーにいました😱結果は・・・

運転席のパワーウィンドウやサイドミラー開閉スイッチを制御している基盤の故障みたいです。ディーラーへ向かう道中ミラーチェンジウォーニングも作動していなくて💦なかなかない症状みたいで、部品などあるわけもなく😩またしばらく部品が入るのに時間がかかりそうとのことで部品が入り次第、また入院します😢

まだまだいっぱい初期不良は出てくるのかな💦G20乗りの方の為に備忘録的に記録しておきます。

台風が近づいてきていますね。皆様お気を付け下さい‼️

BMW 3シリーズ セダン26,515件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

マフラーをレムス4本出しにしました!(出口もマットブラックに塗装済み)色々調べると意外と物静かで、純正とさほど変わらないというレビューも多く心配してたので...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/08 13:26
3シリーズ セダン 325i

3シリーズ セダン 325i

BMWの直6を手に入れるのにいくらかかるか、調べてみたところ面白い事実がわかりました。2024年モデルの340iは実はG20のなかで1番安いです。2019...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/07 20:42
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

とあるデパートで📸スモークフィルム貼るか検討中…福岡は暴風雪警報が発令中寒すぎます

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/07 19:56
3シリーズ セダン 318i

3シリーズ セダン 318i

ドラゴンテール🐲オープニングカッコいいですね

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/07 05:17
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/06 13:11
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

サイドブレーキカバーMロゴ

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/06 12:37
3シリーズ セダン 325i

3シリーズ セダン 325i

お台場にM3を試乗に。E90から2世代も新しくなりましたが、小さいボディや伸びる直6と言ったところは今でも変わらないですね。良い部分は変えない。ドイツ車の...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/05 22:48

おすすめ記事