86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例

86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例

2022年09月26日 20時21分

Big Babyのプロフィール画像
Big Babyトヨタ 86 ZN6

千葉出身 過去在住:群馬・秋田 86ターボ(仕様は車両紹介参照)を所有しています。 日光39.4 TC2000 1'02.6 茂原49.6 本庄43.9 TC1000 39.8 袖ヶ浦1'13.7 群サイ2'53 FSW1'56.4 車に興味がなかったにも関わらず、免許取得をきっかけに運転が好きになり、今や泥沼の趣味へ サーキットや峠で楽しく走っております💸

86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(チャレンジしたアライメントとシバタイヤTW280については文末でレビュー記載)
昨日はシバタイヤTW280でTC1000に行ってきました  ちなみにこのタイヤでサーキットに行くのは初(郡サイでは使いましたが、よくわからなかった。。限界が異様に低かったのはリアが車高変更後にアライメントをとっていなかったから超トーアウトになっていたから)

そして足周りやパワー変更後のシェイクダウンでもあり、アライメントもワンメイク仕様の前後弱トーアウト&リアキャンバー強めとちょっと冒険

気温24℃の中3枠走りましたが結果は毎回42.2秒…笑

昨シーズン08GPで初回40.7秒・2回目40.4秒だったのでベスト1.8秒落ち

86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

20分×3枠を走ってもバリ溝 そしてウンチッチも付きにくい
右も似たような感じ

86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一方でリアは…
全コーナーで滑らせ倒しだったのであっという間にツルツルに…
異様な片減りの原因は後述

86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

来週は郡サイなのでアライメントはセオリー通りのF弱トーアウト・R弱トーイン キャンバーはフロント2.5 リアは1?に戻した上(キャンバーはハイパワーになったのでやや起こし気味)でタイヤはシーズンで使う08GPをはかせました

ついでにパッドもTRD純正からエンドレスGR1に変更
新型ワンメイクのお陰でアドヴィックスキャリパーのパッドが豊富になってありがたいです。  以前はTRD純正からプロミューぐらいで、他は特注サイズでした💦

86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

(アライメントのレビュー)
今回は86BRZワンメイクのドライで使われることの多いアライメントを試してみました
内容は前後弱トーアウトでリアキャンバーはフロント+0.5度と強めに寝かせ

結論としてはワンメイク仕様にハマったアライメントであって、自分の86ターボとの相性は悪かったです。
確かにコーナリング初期応答性と向きのかわりも早いのですが、トラクション性能はダメです。ので立ち上がりで不安定なスライドや不安定な動きが出て踏めません(踏んで無理やりカウンターをあてて立ち上げていきましたが、タイム的にはロス お陰でタイヤもツルツル)

ワンメイクはローパワーでタイヤも細め バネも柔らか目なのでマッチするんだと思います。 ローパワー車はスピード速めに旋回しないとタイムは出ませんし、立ち上がりで必要とするトラクションもハイパワー車と比較すれば低くてもなんとかなります。
細めのタイヤでバネレートも低いのでキャンバーは強めなのと、少しでもストレートの伸びを良くするために直線での接地面積を少なくする目的もあると思います。
リアトーアウトはバンプイン特性を意識して、加速時に思いっきりリアを沈めてトー0になるように意図しているのだと思います。 自分のはリアトー変化を抑える方向にセットしているのとリア12Kなのでそこまで沈まない。。

あとはレース特有のオーバーテイクのためにコーナーに放り込むスピードをとにかく重視している側面もあるのかなと思います。

今回はものは試しだったのですぐにアライメントを変更しましたが、良い勉強になりました。

(シバタイヤTW280のレビュー)
まずは総論
●そこそこのグリップ
●滑り方やコントロール性良好
●グリップなら減らない
●ウンチッチは付きにくい
●温度をあまり気にする必要はない
●街乗りは雨でも安心

たまにサーキットや峠で走る方の履きっぱなしからタイムアタック本気の方のオフシーズン練習用まで使えると思います!

TW140のシバタイヤRではグリップは微妙で…トレッドがボロボロになるといった悪いイメージがありましたが、新TW280は良いタイヤに進化していたので良い意味で期待を裏切られました!

以下詳細
グリップはあくまで"そこそこ"です。イメージとしてはグッドライドスポーツRSに近しいグリップ  常温からグリップするのと、適温にも温まりやすいです。  滑るタイミングはわかりやすくかつコントロール性はかなり良好  そして減らない!

ただし滑り倒すと急速に摩耗するようです。。 キレイにツルツルになります
ただしショルダー削れやブロック飛びもありません。  あくまでメーカー公式ではジムカーナやグリップ用ですからね

街乗り的にも合格です。 乗り心地はちょっとだけ硬めで、多少ロードノイズもあるようですが、そもそもボーボー煩くバネも硬い車なのでまったく関係なし
そして雨でも安心して峠道〜高速で走行可能です。

86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
86の86ターボ・GT3RS・シバタイヤTW280・TC1000・アライメントに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ちょっと想定外だったのですが素敵な写真を頂けました
ありがとうございます

トヨタ 86 ZN6141,986件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんばんは😃芝生のグリーンが映え映え✨日本平から絶景の景色ですが霞んでて残念でした😅😁お題のヌルテカボディ選手権✨ランチは餃子の王将へ😁🎵レバニラと...

  • thumb_up 100
  • comment 3
2025/04/26 19:11
86 ZN6

86 ZN6

28-29とお出かけするし高速も乗るからドリフトよりのセッティングだとタイヤが可哀想だからトー調整。ついでにバランスも取ってきたから120で巡航できるぞー...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/26 18:41
86 ZN6

86 ZN6

美山ふれあい広場。車が多かったので、離れの駐車場で📸

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/26 18:35
86 ZN6

86 ZN6

エアエレメント、イグニッションコイル、スパークプラグ交換したから、久しぶりに奥多摩周遊道路へ^_^土砂降りでした笑エンジンの回転が少し滑らかになって走り易...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/26 18:07
86

86

4月26日ゴールデンウィークですねクルマが汚れてます(泣)

  • thumb_up 133
  • comment 0
2025/04/26 17:17
86

86

レイズファンミーティング🛞57NR装着してた車が3台、内1台は同じ86でした!オンリーワンだと思ってたのに残念🤣

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/26 17:02
86 ZN6

86 ZN6

納車後初ドライブ

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/04/26 16:48
86 ZN6

86 ZN6

こんにちは🙋‍♀️🏁PickUpCars2025🏁✨️楽しかった遠足の思い出✨️初めましての方ばかりだったけどみんな車好きなのは一緒🤝✨️みんなでお尻ーズ...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2025/04/26 15:06
86 ZN6

86 ZN6

皆様、こんにちは😃今日はお休みでのんびりスタート🎵日本平はパトロール💨💨💨残念ながら富士山見えず😅清水区の和田島と言う所へドライブ💨4つぐらいの山越え😅💨...

  • thumb_up 152
  • comment 8
2025/04/26 13:54

おすすめ記事