N-WGN カスタムの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例
2024年11月16日 22時08分
はじめまして! 自分は物心ついた頃からクルマが好きでした。 クルマだけではなく重機なんかも好きで、仕事もタイヤショベルのオペをやっています。 趣味はミニカー収集、バスや重機の写真撮影です。 CARTUNEを通じてたくさんのクルマや重機好きの方と仲良くなれたらいいなと思っています。 みんカラもやっていますので、よろしければご覧ください!
【長所】
•走りが良い(ターボ車だと1500ccクラスと変わらない走りをしてくれます)
•軽なので狭い道もスイスイ走れる
•壊れない(既に11万km近く走り、時々クルマの負担になるような荒い運転もしたりしますが今のところ壊れる気配はありません)
•荷室が2段構造になっており、使い方が多彩
【短所】
•燃料タンクが小さく、航続距離が短い(燃料タンクが25L(FFは27L)しか入らないので、満タンでも350km程度しか走れませんし、遠出しなくても1週間持ちません)
•タイヤ代が高い(ターボの純正サイズの165/55R15だと下手な普通車のサイズより高いです。距離走る自分にとってはこれが大きな負担になります)
•軽故に煽られたり、無理やり割り込まれたりなど、危険運転に巻き込まれやすい
ざっくりこんな感じでしょうか。
また何か思いつけばここに追加で書き込んでいきます。