紫さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
紫さんが投稿したカスタム事例

紫さんが投稿したカスタム事例

2023年07月06日 21時33分

紫のプロフィール画像

自分からフォローしませんがフォローされたらフォロバします。 帰宅後や休日に自宅DIYで趣味のtig溶接が出来るように和室に200v 30Aの電源通して和室でtig溶接してます。 【趣味用 自宅保有機材】 250A AC/DC tig溶接機(100/200V) 溶接ポジショナー 新ダイワバンドソー 卓上ボール盤 卓上グラインダー サンダー ベルトディスクサンダー パイプベンダー 15t油圧プレス レーザー彫刻機 直流安定化電源

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ストリンガーではなくウィービングでもなく
ローリングです。
サンプルは平板突合せにてローリングです、進行方向に対して←8を描きながら進んできます、ぶっちゃけ2B平板の突合せでローリングはしない、まず滑るのでやりずらい。

TP管の開先取って振り幅を増やせばYou Tubeにあるようなビード両隅が鋭角になります。
わざわざ家のバンドソーでTP管切るのは刃が勿体ないので省略。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

用途はTP管などで裏波を出す時に使います

あとは資格習得でJIS溶接試験では裏波必須で確実に裏波を出さないと落るので、TN-Fは浮かしですが最上位資格のTN-Pはローリングでやるのが正直なとこ楽で簡単に裏波出せます。

ルート面は1mm
現場で施工するときはギャップ(隙間 ルート間隔とも言われる)が必要で2パス(2層盛り)
一層目で確実に裏波層を出す為にギャップを1.5
〜2mmぐらいの隙間を作って溶接(その開けたギャップが裏波そのものになる為)。
圧が掛からない物に関しては一層でツラ盛りでも裏波出てればokの客先もある。

試験ではぶっちゃけ裏波出てればokです、最初のガス量チェックと最後のクレーター処理忘れなければ。

普通に溶接(ストリンガー)だと真っ直ぐにふらつかないように溶接ですがローリングは違います。

スマホだと溶接動画撮れないので動きだけでも。
このスピードでこうやって溶接します。

少しスローにしてます。
カップで歩いてきます。

そんだけっす。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ワタナベさん
こーゆー持ち方はよくやります。
この状態からストリンガーやウィービングさせながら自分の方の手前に引いてきます、メリットはプールがよく見えて視線を下げれる。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

コーナーギャップ3.5mm(隙間3.5mm)でも1パスで走れると見た目も綺麗に見えます。

紫さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

そのほかのカスタム事例

スペーシアカスタム MK32S

スペーシアカスタム MK32S

記念写真✦.°わごちゃんとしあちゃん写真撮れてすっっごく満足です!!ホイール🛞交代してみたいなぁとか思う…🤔💭後ろも可愛く撮れた。夜が綺麗に写るからまた撮...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/24 00:48
LS GVF55

LS GVF55

みなさんこんばんは〜✨😁ネタ切れのせいもあるんすけど…連休前で仕事が忙しくなって写真整理もままならなくなって投稿サボってました🤣💦今日は先週土曜日に行った...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/24 00:44
ZR-V RZ6

ZR-V RZ6

古町にて久々撮影しましたiPhone16のカメラ性能に感動しました📸

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/24 00:40
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

どっかからギシギシ鳴ってる🫢案外、気になる😱

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/24 00:40
ワゴンRスティングレー MH55S

ワゴンRスティングレー MH55S

半年程前に購入したまま忘れていたブツ📦やっと取付😅上before下after

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/24 00:39
ルーミー M900A

ルーミー M900A

やたらとフレアが出るレンズ。環状7号線外回りから側道で世田谷代田駅。そこをぐるっと回って環七外回りにひき返すオーバーパスの上。なんてことない場所ですけど、...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/24 00:35

iconのデモ車。恐ろしいバイクでまだ2回しか乗れてない…そしてまた車検切らしてしまった😭

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/04/24 00:34
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

𝑵𝑬𝑾𝑺𝒕𝒚𝒍𝒆深リムとキャンバーでキメてみました前後アウトリップですサイドビューがまじでかっこいい

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/24 00:33

おすすめ記事