レヴォーグのレヴォーグ・WRXルック・マフラー交換・久々のいじりに関するカスタム事例
2021年03月15日 22時27分
はじめまして、無言フォロー失礼します 主にDIY 整備/チューン/ドレスアップ/写真/電装/オーディオ/をやってます 車歴 ワゴンR RR (MC21S) 前期 ワゴンR RR (MC22S) 後期 フィットRS (GE8) 後期 レガシィ ツーリングワゴン (BH5) 後期 レガシィ B4 3.0R (BLE) 後期 レヴォーグ GT-S- (VM4)後期 現在パパになったのであまりいじるような 投稿はないかもです みんカラもやってます
マフラーを入れしまいました
悩みに悩んでSTIにしました
やっぱりスバルの技術等を考えてSTIなら間違いないと判断
今までの車は社外で交換して抜けすぎたり
音がうるさかったりしましたが
ちょうどいい音でジェントルな感じで
アクセルのレスポンスが変わりました
今まではアクセル踏んでスロットルが開くまで遅れを感じてましたが
今は踏んだらほぼすぐ反応しますのでとても気に入ってます
左右にマフラーアース取り付け
柿本のマフラーアースです
今回変えた部品です
ボルトは本当は純正で頼みたかったのですが
待てませんでした
リアビューもなかなか良いです