147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例

2021年03月18日 20時02分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

終着点の見えない1分の1プラモデル制作

備忘録その⑤

「清水の舞台からアラゴスタ」編

ん?

SUVがなんとか言ってた人?

ちょっと反省文400字以内にまとめて日曜までに提出してね?😊笑

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メインの赤がある程度乾いたのでこの日は各所塗り分け前の脱脂、足付けのお手伝いからスタート😊

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

以前はこの車の中ではまだマシな状態だったこの部分、新しく塗った塗装面と比べると色褪せ具合が半端ないってのがくっきりわかります💧

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このピラーはカーボンシートを時間が有れば貼る予定

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フォグランプを取っ払って一体化したバンパー下部開口部は結構大きさに拘ったメッシュを

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

せっかくメッキ系カラーを無くしたのにこのまま地のシルバーは嫌なので余ってたラバースプレーで適当に塗装

個人的にあんまクオリティーやら求めて無い、というか今の所興味がない🙄

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後日仕上がりを見るとメッシュ周りを黒で縁取り

固定方法も事前の予定通りバンパー加工段階から残しておいた既存のビス穴をタイラップで固定、プラス裏側からパネルボンドで接着

想像より綺麗に仕上がってました😁

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

脱メッキのトップ、ど真ん中のグリルも予定通りミッチャクロン後にツヤあり黒

たぶんこの隙間にも黒メッシュ入れる予定かな?😊

更にこないだ下準備した黄色いヘッドライト

お馴染みの癌で半永久コーティング✨

ふと思ったけど、一連の備忘録あれやこれやは一つ一つがカーチューン的な投稿のネタになる内容かな?

一個一個がここでの遊びの延長のような感覚なんで見てても手伝ってても楽しい内容ばかりです😁

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

って事で今回のメイン

アラゴスタ車高調 【改】

リアのバネレート12キロ

フロント20キロ以上

完全にサーキット仕様( ̄▽ ̄;)、、

もうこの車の素晴らしい乗り心地はたぶん、間違いなく2度と体感出来なくなります🥲🥲

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

「めんどくさいフロントは替えたよ」と、連絡を受けリアの交換を手伝いに😊

フロントの何がめんどくさいのか構造を見てよく分かりました

車高調から車高調への交換なら良いんですが、純正足から車高調へは純正足の長さがネックで抜く為に外す物が多いと💧
知恵の輪状態でした

リアはまだマシだろうと取り掛かると、

この辺までは普通でしたがこの147の足の構造はなんだか変わってると

上手く説明出来ませんが、アッパーマウントがボディーにボルトで固定ではなくて2枚のアッパーマウントがボディーをサンドイッチしてる状態?っぽい造り( ̄▽ ̄;)

アルファ以外いろいろな車高調を交換してきた主治医も初対面のこの一本目のリアは手こずってました💧

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

たぶんこんな感じ?
純正のアッパーマウントを再利用

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

長さとバネの形状からどんな足か分かる人は分かるでしょう🇮🇹💧

試走もしてないですが一目見ただけで、

「一般道頸椎外傷性ヘルニア悪化装置」

だと予想します( ̄▽ ̄;)、、笑

これでもアルファ独特のフロントよりリアストラットの全長が他メーカーよりも長いという拘り

「例え社外で車高調を入れられようが、しなやかな乗り味はなるべく失わせたく無い」

と、想像させる足回りの造りを勝手に感じてました😊
フロントはフロントでアーム類が長い気がする。

純正の乗り味は個人的にとても好みだった。
(純正足は捨てましたが🥲)

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

容量分かった2本目は早かったです😁

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

車高調の良し悪しははっきり言って分からん素人ですが、今回導入したアラゴスタのフルタップ式の車高調、RS6に入れたビルシュタインと違ってバネのプリロードをかけずに車高を弄れる、

ってのは、ほんと便利で選択の幅が広がりますね、めっちゃ便利😊

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

後日アライメント調整時に少しでも仕事を減らそうととりあえずの作業を行った後に、前々から塗装、フレッシュタイヤに履き替えたホイールを用意😊

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

オフセット5ミリに拘ったこのホイール

ほんと足回り全ての危険物を躱して完璧にツラいち🌟🇮🇹
(車検的にアウト( ̄▽ ̄;)笑

147の車高調取付・各所塗り分け・小物仕上げに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

分かる人は分かるかも。

リフトアップした状態です

着地した時と数センチしかクリアランスが変わりません( ̄▽ ̄;)笑
予想通りのショートストローク
色んなアームの長さからそこまで極悪な乗り心地にならない、そんな希望も有りますが、

ちょっとリアだけでも自由長の長いバネ買おっかな( ̄▽ ̄;)、、

「次買うタイヤをちょい引っ張れば見た目もその辺でよく見る被り具合でツメの処理もそこまで考えなくてもと」と、思いましたが、目的がサーキット走行なんで引っ張ってショルダーのダンピングやら左右へのGの逃がしを考えると「それは違う」なと。

勿論フェンダーは叩きましたしまた叩きます💧笑

って事で次回、

「ついに試走🇮🇹」

Seven Stars🌟🇮🇹でした😊

アルファロメオ 1475,221件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AXL

147 937AXL

久しぶりにカーチューンを開いたので最近撮った"イケ"写真の供養でもしておきます。夜桜ライトアップめっちゃ良い👌ライト持って走り回るの大変でした近況ですが、...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/23 19:57
147 937AXL

147 937AXL

ボクには妹がいるのですが、数日前、その妹から連絡がありました妹の子どもが、この4月から東京に住むことになったらしく、自分も東京へ行くから一緒にご飯を食べよ...

  • thumb_up 220
  • comment 18
2025/04/21 19:26
147 937BXB

147 937BXB

ツーリング仲間たちとスキー場のお山までツーリングして来ましたが気温が高くて暑い🥵しかしエアコンが効かない帰ってガス補充です♪ようやく冷えた、と思ったら気温...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/20 18:03
147 937AB

147 937AB

天井張り替え(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/04/20 17:51
147 937AXL

147 937AXL

ドイツと同じヨーロッパ圏でありながらドイツ車とは全く異なる方向性のイタリア車たち質実剛健のドイツ車に対し、イタリア車からは快楽主義的思考を感じます…例えば...

  • thumb_up 212
  • comment 30
2025/04/20 17:22
147 937AB

147 937AB

「あと50センチ、、」最後までこの投稿を読んでからこの写真を見た皆さんには何がどうなのか理解出来るかと思います今までの知識と壊すたびに毎回夜中まで手伝わさ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/04/19 19:01
147 937AB

147 937AB

前回サーキット走行で真っ二つに割れたハブとドラシャの軸ホイールを固定する筈の土台となるハブがその意味を為さなくなった為タイヤ自体はナックルにそっと寄り添っ...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/04/17 22:30
147 937AB

147 937AB

撮れ高少ないけど(そして今頃?)サクラ🌸パトロール2025🤩うちの近所三鷹付近三鷹付近2東久留米付近東久留米付近2東久留米付近3そしてうちの近所の名所うち...

  • thumb_up 115
  • comment 10
2025/04/17 20:06
147 937AXL

147 937AXL

雨の日曜日147は雨が似合う…気がする💦ASRをonにはしてますが、雨の中でも意外な程、安定な挙動…ハイパワーFFであることを忘れてしまうほどの"Sing...

  • thumb_up 235
  • comment 27
2025/04/14 19:44

おすすめ記事