カローラフィールダーの3月もよろしくお願いします・目指せPickUpCarsに関するカスタム事例
2023年03月16日 16時33分
こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。
これは以前に投稿しましたが、TOYOTA純正 マルチユースライトです。いわゆる読書灯です。蛍光灯なんですが、管内部のフィルムが朽ちて剥がれてきたので、まだ点灯するのですが、新しい物に探していました。
4W管です。
大手電器屋には取り扱われておりませよ。アマゾンは金額が1本3000円からしますバカバカしい。
で、大きい店に無ければ小さい店にある。って事で、街の電器屋さんに行ってみて、事情を話したところ……
「お客さん、大正解!あるよ」(田中 要次風)
頭書動画で御覧のようにセパレート式です。灯体の足を作れば……
簡易ランタンにもまります。
蛍光管は長さは13.6cm。ちょうど日本人男性の元気になった時の平均の長さと同じですね。実は4w蛍光管は日本人男性の元気な時の長さと同じ長さで作られたのです。
最近はトイペ芯(トイレットペーパーの芯)を基準にしてのトイペ芯測定が主流ですが、トイペ芯は容易に芯を切れて長さを調節できるため、予めトイペ芯を切って己を大きく見せようとする詐欺も起こってます。そのため、今後はこの4W蛍光管を基準とした測定が主流になると思います。