アルテッツァのリアディフューザーもどき取り付け・連休3日目・アンダーイルミ死亡・今年もあとわずかに関するカスタム事例
2020年12月28日 11時19分
一度卒業はしたものの、やっぱり車は好き て事でぼちぼち戻ってきたりゅうです😂 ぼちぼちよろしくお願いします✨ 普段は通勤でMRワゴンMF33-sに乗ってて、週末や走り行く時は極端にIQの低いアルテッツァ乗りに変わる忙しいヤツです🤣
おはようございます!
実はクリスマスの日に仕事納めでした笑
連休3日目、今日は、ヘッドライト横、リアテール横などに付ける、キズ防止のアクリルフィンをスズキのルナパールグレーに塗装して〜
リアディフューザー風に取り付け!
これで輪止めなんかにエアロをぶち当てる心配はなくなりました。
ついでに今気付いたけど、運転席側のアンダーイルミ死んでる〜笑
電源線側がベラっと剥がれてるので、配線そのものの寿命かなぁ😭
毎度安いLEDなので、年明けにでも買いましょうかね😂