ミレーニアの車内浸水・雨漏り・原因と対策・カビ臭・レモン牛乳に関するカスタム事例
2021年09月05日 00時16分
毎日雨☔️で嫌になりますね😫
持病の床下浸水のおかげで車内はカビ臭
原因はドアと内張りの間から滲み出た水がスカッフプレート取り付け穴🕳から侵入して運転席床下へ流れ込む
今日は晴れたので、フロアーをめくって乾かすのと、床板が腐食して穴でも空いてないか確認してみます
オルガン式アクセルと左足置きを外さないとめくれません😓
🧐床板は全然大丈夫でした🙆♂️
フロアマットの裏側スポンジ🧽部分が水を吸って変色してましたwww
シートとセンターコンソールの間に火種を落とすんですよ😂ワタシだけでしょうか〜⁇
大事なのは原因究明ですよね
窓ガラス伝いに入った水が、ハーネスに当たり内側に侵入してました。スピーカーはびしょ濡れ😣
もう一箇所はドアのキャッチの所から侵入😮💨
小降りなら溢れ出すことは無いですが最近のゲリラ豪雨ではなすすべもありません
結論、ウェザーストリップは要交換でしょう
九州ではあまり見かけないレモン牛乳🍋
なぜか息子が通うボクシングジムの会長さんが売ってるようで、、、
栃木県警カッケ〜な😃👍✨
レモン牛乳、結構いけます!www