WRX S4の写真好きな人と繋がりたい・レンズ紹介・作例紹介・EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USMに関するカスタム事例
2020年03月14日 21時57分
車の知識はド素人レベルです。🔰 撮影を通じて交流の幅を広げられたらと思います。😊 フォローバックにつきましては、四国・岡山在住の方、実際にお会いした事がある方を限定とさせて頂いております。🙇♂️ *C a r ・CR-Z (2014/03/31 ~ 2019/06/15) ・WRX S4 (2019/06/15 ~ 2023/04/16) ・クロストレック(2023/04/16 ~ ) *C a m e r a ・EOS R ・EOS R6
前回に引き続き、所有しているレンズの作例紹介をさせていただきます。
今回はEF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USMです。
この望遠ズームは、主にスポーツシーンで使用される事が多く、今回の投稿でも車ばかりとなっております。(*´ω`*)
使用し始めてまだそんなに撮ってないので、作例として出せる作品がそんなに多くありません。😅
圧縮効果など注目していただければと思います。
Location:剣山
Camera:EOS 5D Mark IV
1/80秒 F8.0 ISO125
Focal length: 100mm
Location:岡山国際サーキット
Camera:EOS 5D Mark IV
1/400秒 F5.6 ISO250
Focal length: 360mm
Location:岡山国際サーキット
Camera:EOS 5D Mark IV
1/125秒 F10 ISO100
Focal length: 400mm
Location:岡山国際サーキット
Camera:EOS 5D Mark IV
1/200秒 F7.1 ISO100
Focal length: 250mm
Location:岡山国際サーキット
Camera:EOS 5D Mark IV
1/200秒 F6.3 ISO125
Focal length: 400mm
Location:岡山国際サーキット
Camera:EOS 5D Mark IV
1/200秒 F7.1 ISO100
Focal length: 215mm
Location:岡山国際サーキット
Camera:EOS 5D Mark IV
1/60秒 F11 ISO100
Focal length: 285mm
Location:宿毛市某所
Camera:EOS 5D Mark IV
1/40秒 F8.0 ISO100
Focal length: 190mm
Location:五色台
Camera:EOS 5D Mark IV
1/320秒 F8.0 ISO320
Focal length: 320mm
Location:五色台
Camera:EOS 5D Mark IV
1/200秒 F8.0 ISO250
Focal length: 220mm
このEF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USMですが、2020年3月14日の時点で、新品価格25万円、中古良品価格17万円で販売されているようです。
冒頭でも書いた通り、様々なスポーツシーンで使われることが多く、手ぶれ補正のモードも、流し撮りに特化した機能が設けられています。
以前紹介しました70-200のレンズと同様、かなり重量があるので、重心の問題で基本的にEOS 5D Mark IVに装着して使用しております。😅
描写性能やAF性能も、70-200となんら遜色ない感じで、ピントが合った部分はLレンズならではの非常にシャープな描写をしてくれます。