86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例

2020年12月13日 16時55分

もーのプロフィール画像
もートヨタ 86 ZN6

ガソリン臭くて、燃費悪くて、音いっぱい出て、野性味あふれる車に乗り続けたいと思います。

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自粛自粛で引きこもり生活が増えてきました!
最近何処にも行けておりません!
お陰で洗車する時間もたっぷりです!
上から写真撮ってみたらバリスバンパーは随分とイカツイお顔です👍

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バリスバンパーの吸気口。
NAエンジンならインテークの改造・組み合わせで面白いことになりそうです👍

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新しいバンパー純正のステーは吸気口が塞がれるので、GPスポーツというところのナンバーステーを取り付けてます。
ナンバー外すと公道は走れませんが、冷却効果抜群になります。

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

世にも珍しいTRD車高調の点検。
ちょっと錆びてきちゃったなー。

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バリスバンパー開口部はおっきくて、同風効果もあるようで冷却効果抜群です。
特注のネットもしっかり取り付け済み👍

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バリスバンパーに変えてから冬の間は冷えすぎるオイルクーラーになっちゃったので、ダクト塞ぐ板でも作った方がいいですね。

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

いつも使ってたHKSオイルフィルターが黒から紫に変わってます。
あんまり効果は分からないのでいつもの黒に戻そうかな。

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

エンジンルームから見えるエアロGTフェンダーのダクトです。
ここのダクトからエンジンルームの熱気が抜けます。
というかエアロGTフェンダーに変えてから、ここだけすごく暑くなりますので、本当に効果有りますね!

86の洗車・点検・VARIS・HKS・TRDに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

点検大事ですね!
クーラントがかなり減ってるのでいい機会だし、ちょっといい物に交換しようと思います!

トヨタ 86 ZN6140,160件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ちいかわ貼ってみた笑こっちやらな

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/01 10:59
86 ZN6

86 ZN6

後期テールが好き

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/01 10:47
86 ZN6

86 ZN6

えちですね。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/01 10:16
86 ZN6

86 ZN6

みなさんおはようございます。今日はお休みですw土曜日休みは久しぶりだなw今日は親のαを洗車していきますw

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/01 10:15
86 ZN6

86 ZN6

おはようござんす昨日ふと自分の車を見てたら45mmもいいけどもうちょっと出せたらなぁって欲に駆られて朝から+10mm出して50mmにしてみました走ってると...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/01 09:25
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます〜朝食はファミマです。本日は自宅作業です

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/01 07:49
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます2月もよろしくお願い致します🙇お題に乗っかってみました🍑🍑

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/02/01 07:40
86 ZN6

86 ZN6

バックシャン☆HIKÅRIさんからのお題に乗っかって投稿します♬最近撮った中で一番好きなバックショットです🖤

  • thumb_up 254
  • comment 2
2025/02/01 07:33
86 ZN6

86 ZN6

週末は雪が降るなどと脅されたので、ならばその前にと走るまで

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/01 03:02

おすすめ記事