GRヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・GRヤリスRS・道の駅スタンプラリー・富山県ドライブ・下道でのんびりに関するカスタム事例
2024年05月08日 06時25分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの50超のガルパンおじさんです。
おはようございます😄5/3のお話。
道の駅スタンプラリー 新スタンプ帳入手の旅の続き😁富山県に突入し、道の駅「うなづき」に😁
地ビールがオススメらしいけど、下戸の自分には興味はなく、スタンプして次に😜
お次は道の駅「KOkOくろべ」
富山で一番新しい道の駅で、ナビに登録が無い😱
住所入力で近所まで行って探すことに😅
何とかたどり着く❗遠くに立山連峰が見えます😁
スタンピング❗
シンプルなスタンプですね~😆
さて、16時にさしかかり、閉店時間をチェックして次に来たのは道の駅「ウェーブパークなめりかわ」
17時閉店で16時半に到着😅
ホタルイカミュージアムなどがあり、時間があれば楽しみたい所だけど、とりあえずスタンプ❗次に急ぐのです😁
この日最後は閉店時間が18時で、岐阜に帰る国道41号沿いの道の駅「細入」に。
17時45分着のギリ間に合う😜✌️
今まで何も飲み食いしてなかったのに気がつく😅ここで閉店間際で残っていた五平もちを喰らう🍴SDGsです😜
スタンピング❗
間に合った事で、全身の力が抜けました😅
さて、下道でゆっくり帰ろう。
GWの予定はもうないのでと思うのでした😜