プリウスαの角島大橋・元乃隅神社・角島プリン・秋吉台カルストロード・萩市で宿泊に関するカスタム事例
2022年10月31日 23時23分
7th SKYLINE R31の記念すべき日にpickup頂き有難うございました🙇 沢山のいいね👍️コメント有難うございました🤗 2023.7.31 フォローに付いては、基本一言コメントを頂いた方にさせて頂いてます🙏
CTの皆さん、お疲れ様です😊
今回、念願のここ、角島に行ってまいりましたぁ🤗✨
いつものR31やZ31では無いですか
今回の主役はそう、プリウスαGRでした😅
また、今回も長いので前編、中編、後編の3部作で投稿になるかと思います🤭
お暇な時にご覧下さいませ🙇
あっ、今日は31の日でしたね💦
今日はお休み致します😆
さあ、土曜日の朝の出発です🙋
当然、真っ暗です
兵庫、岡山、広島はこの日は通過点です🤣
わぁ〜北九州って文字が見えてきましたね😂
やっとここまで来ました🤚
高速を下りて、435号線を走ります🙋
で、始めての角島大橋へ到着👍
天気が良くて凄く綺麗でした✨
到着時間11:30
さあ〜、いよいよ角島大橋をわたりましょ🤗
からのお昼はここ😍
グランビスタさん
私専用の席みたいです🤭
ひらめの漬け丼✨
美味しく頂かせてもらいました😋
この場所は、HEROの撮影ロケ地だとか😊
ここへ来れば角島プリンもね😍
とてもきれいなプリン🍮
青い空と角島大橋のイメージ✨
その後は、元乃隅神社へ🙋
こんな感じです🤗
続いて、向かったのは秋吉台カルストロード
広大なカルスト台地の中を走り抜けました😊
で、1日目の宿はここです🤗
夕食は海の幸など豊富で大変美味しく頂きました🤗
日曜日の朝も天気に恵まれ好調なすべり出しのようです😊
萩城城下町の散策に🙋
重要文化財のなまこ壁✨
特別公開中の菊屋家住宅を拝観させてもらったり🤗
凄く綺麗なお屋敷でした😊
その後は、
ちょこっと学問の神様へお参りに😎
松下村塾
伊藤博文、高杉晋作、木戸孝允、吉田松陰などなど有名人が名を連ねていますね🤚
あっそうそう、萩城城下町を散策中こんなお宝も発見しましたぁ🤭
これも😍
オーナーさん勝手にスミマセン🙏
次回は、いよいよここ道の駅発祥の地
道の駅阿武町で、
歴史に名を残した人物いや、
これから歴史に名を残す人物と初の顔合わせとなります😎
では、今日はこの辺で🙋
また、次回をお楽しみに🤭
おやすみなさい🙇