ロードスターの台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お盆休み後にした整備・エンジンオイル交換・プチカスタム・ご報告に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お盆休み後にした整備・エンジンオイル交換・プチカスタム・ご報告に関するカスタム事例

ロードスターの台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お盆休み後にした整備・エンジンオイル交換・プチカスタム・ご報告に関するカスタム事例

2024年08月31日 21時07分

つとちんのプロフィール画像
つとちんマツダ ロードスター

私の投稿に沢山のいいねやコメント、フォローくださりありがとうございます。 ここで沢山の方と知り合いになれて、皆さんに助けられながら楽しんでます。 投稿頻度は少ないですが、よろしくお願いします😊

ロードスターの台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お盆休み後にした整備・エンジンオイル交換・プチカスタム・ご報告に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。
今回、台風10号の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
このタイミングで不謹慎かと思いますが投稿をご容赦願います。

いつも沢山のいいねやコメントありがとうございます♪

今日は、「お盆休みにした整備」ではなく、「お盆休み後にした整備」です😊

ロードスターの台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お盆休み後にした整備・エンジンオイル交換・プチカスタム・ご報告に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは一枚目と二枚目の写真です。

ん、何、何処が変わった?
何をいじったのかって、、、😅

ホワイトレンズって言う純正オプションのパーツをさり気なくチョイスしました。

フロントフェンダー前とリアフェンダー後ろにホワイトのリフレクターを取り付けました☺️

ロードスターの台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お盆休み後にした整備・エンジンオイル交換・プチカスタム・ご報告に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホワイトレンズってコレね!
北米仕様のロードスターはオレンジとレッドのマーカーですが、日本仕様でホワイト🇯🇵

ロードスターの台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お盆休み後にした整備・エンジンオイル交換・プチカスタム・ご報告に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もう一つ。

トランクオープナー!

またまた、えっ、何、そんなの普通じゃん。って声が聞こえてきそう😅

これが、普通じゃないんですよ。
僕のロードスターにはトランクオープナーのスイッチが車内に無いんですよ💦
他のグレードにも標準では付いてなさそう😅

これはメクラカバーの裏にすでにカプラーが来てるのでメクラを外してスイッチを、カプラーオンしたら即使用可能という何とも不思議な仕様🤣

ロードスターの台風の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・お盆休み後にした整備・エンジンオイル交換・プチカスタム・ご報告に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

実はメインは、エンジンオイルとエレメントの交換。
走行距離4,996km!
オイルは上抜きでもいいかと思ったけど、エレメントが下なので下から抜いたけど、オイルだけだったら上抜きの方が楽でいいかも👍
VABと一緒でアンダーカバー付いてるのって下に潜って初めて知った😅

ここからちょっと長いので、興味のない方は無視して下さいね😄

[前々回の投稿で、オドメーターとトリップメーターがぴったり合っていない件]
先日、純正部品の受け取りついでにディーラーで説明を聞いてきました。
僕のロードスターは一度もトリップメーターをリセットしてないのにもかかわらず、逆にオドメーターよりトリップメーターの方が走行距離が多い表示をしています。ディーラーの説明内容は、オドメーターのバックアップメモリーの記憶タイミングが関係してるらしいです。
MAZDA車全てではないらしいですが、オドメーターのバックアップメモリーのタイミングはリアルタイムではなく、あるタイミングで記憶してるらしく、バッテリー電源のOFF、ONした場合に直前の記憶したバックアップメモリーを引き出して表示するためにトリップメーターとの若干の差(数百m)が出てくるらしいです。
と、言うことはトリップメーターをリセットしない限りトリップメーターの方が正しい走行距離表示してることになりますね🤣
そう言うシステムになってるって言われれば、そうですかとしか言いようがないので素直に受け止めました😌
報告も兼ねて投稿させていただきました☺️
最後まで見てくれた方、長々とありがとうございました🙇‍♂️

マツダ ロードスター161,182件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

うぃんかー。家でサビ落としして接点復活材塗ってもどし。お昼休みに先週やらなかった洗車がてら。無事復旧💡買わずに済んだ😁右側も含め、いずれはなんだろうが😪

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/12/17 14:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

(すっごく今更だけど)Googleストリートビューデビューしました報告結構ガッツリ写ってる✨Googleストリートビューの撮影車(ドラレコの画像)

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/12/17 12:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

BRIDEZIEGIV導入!レールはLFタイプダイエットしないとなー(笑)

  • thumb_up 45
  • comment 0
2024/12/17 11:23
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ええーっと、直近の現状wwほんとにあれに間に合うのでしょうかww1月初めあたりめどに返ってくるのでそこから急ピッチで進めんといかんですそれに向けてライトも...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/12/17 09:47
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

大変ご無沙汰しておりますが生きております台湾出張行ったり一昨日ドイツ出張から帰ってきたりしてますが年末はゆっくり車で楽しみたいと思います

  • thumb_up 81
  • comment 1
2024/12/17 08:32
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、いつものお気に入りのコンビニにて撮影した1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は私の住んでる町は夜に...

  • thumb_up 136
  • comment 1
2024/12/17 07:22
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

深夜徘徊終了良い色だけど少し雲が欲しかった☁️

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/12/17 06:38
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

コレは買うしかない❗️❗️❗️❗️ワクワク☺️

  • thumb_up 78
  • comment 4
2024/12/17 06:30
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

画像拝借。NB用のマキシム管と俺のNA用5zigen管の比較5zigenマキシム5zigenマキシム5zigen見て分かると思うけど5zigenで正解

  • thumb_up 89
  • comment 2
2024/12/17 00:00

おすすめ記事