ウェイクのワンオフパーツに関するカスタム事例
2022年11月22日 17時19分
お題の“ワンオフパーツ”
トプ画は先日のイベントで撮って頂いたものです
パーツでは無いですがワンオフカスタムペイントから
Aピラー&ルーフブラック化
ウェイクのパールホワイトには2トーン設定がありません😅
他カラーは設定あるのですが
通常ガラス上部のプレスラインで色分けです が
ガラス下部までと斜め上げラインをオーダーしました
スーパーハイトール形状フォルムを視覚的ローフォルムに魅せる作戦です😋シランケド
カラーはトヨタ220
奈良のカスタムエアブラシアーティスト“TOMOHIRO”さんによる
リアルフレイムス
グリルからアイライン
ボンネット左部をかすめ
フェンダー
ミラーカバーまで飛び火してます
ホワイトボディにフレイムスは不安ありましたが 想像以上の仕上がりに満足です😃
2作目となる
フロントアンダーリップ
サイドアンダーフラップ
桐集成材を削り形成
FRPクロスを巻きFRP加工
自家缶塗装
時代は木です😁シランケド
ただ加工しやすさとコスパ最高
デイライトベースFRP形成
自家缶塗装
グリル下部
ワンオフバンパーガーニッシュFRP形成
自家缶塗装
現在2代目アイライン
FRP形成
自家缶塗装
右はセカンド号の
前作の直線的ラインも最近良かったなぁと思ったり
サブウーファーエンクロージャー
MDF材ワンオフ製作
リヤバネベースワンオフ加工パーツで
直巻きバネ化
自家缶塗装諸々
ワンオフパーツ?😅
LA600タントカスタムのシルクブレイズリヤハーフをワンオフ加工